釣女『何事も無かったかのように復活、そして春イカ準備始めます』

ちぃぃ

2018年03月11日 22:24

こんばんは

床の上に3日間転がっていた、ちぃぃです。


前回の記事の言い訳を、あれやこれや書いては消し、書いては消しを繰り返していましたが、



決めました。



何事も無かったように

本日、『しれっと復活しちゃいます。』




春イカの準備しなくっちゃ!


今年から始めたエギングなので、まだアオリイカを釣った事が有りません。(昨年チャレンジした、ヤエンでアオリイカの経験は有ります^ ^)

※関連記事釣女『泳がせ釣りでアオリイカ!』


生意気にも、ブログ村でエギングランキングに参加しているちぃぃ。

そのエギング村には、もちろんアオリイカを【バンッバンッ】釣る方ばかり住んでおられます。


このままじゃ、ちぃぃは村を追い出されかねません
(・_・;


それに、

エギングと言えばやはりアオリイカのイメージなので、ちぃぃも早く釣ってみたい!!



で、ちぃぃが一番初めに準備しようと思った物、



それは・・・



『デジタルスケール〜♪』
(↑ドラえもんでお願いします)


あ、もしかして4号のエギとか感度抜群な高価なラインとかって思われました?


それはちゃんとしたアングラーの方の発想です(^-^;



ちぃぃはまだ釣った事すら無いのに、釣れた後の事を一番に考えました(笑)


魚だけ狙ってた時はメジャーが必須アイテムでしたが、イカは重さが大事なんですねー。

皆さんアオリイカをデジタルスケールと共に写したり、ブログにもグラムを【バーン!】と載っけて有るじゃないですか〜。


『ビギナーエギンガーちぃぃ』にだって、もしかしたらギリギリキロアップ??なんてイカが来るかも知れませんから( ̄∀ ̄)

・・・

いやいや、

本気で思ってはおりません( ̄▽ ̄;)









是非、初めてチャレンジするちぃぃに

春イカ攻略&オススメの用品を教えて下さいね!


宜しくお願いします(^ー^)



↑キーストンダイレクトショップの煽拓


関連記事