釣女ちぃぃ!エメラルダスMX2508買いました♪
こんばんはー!
今日は皆さんにご報告したい事が有ります。
この冬、アオリを狙い続けているちぃぃは先日初めて・・・
『ラインでアタリが取れました!!』
( ・`ω・´)キリッ
え?
びっくりですか??
ちぃぃはエギングに再びチャレンジして一年、しゃくり合わせ(しゃくったら勝手にイカが乗る事)や見えてるイカを釣るサイトなるものが殆どで
ヤマシタの川上さんみたいに
『来たよっ!』
と、ロッドをビシッと合わせた事など有りませんでした。
秋イカやツツイカ系が「くんっ」とラインを引っ張ったり
「イカパーンチ!!」を繰り出してくるときは手に伝わる感触で合わせてきましたが、皆さんみたいにラインの糸ふけで合わせるなんて事はまだ出来てなかったんです( ̄▽ ̄;)
でもこの前やっと
ラインが
「たゆん…」
と一瞬緩んだのを見て
「ピシッッッ!!」
と合わせられました!
これがその時のイカです
エギングでは当然出来なければならない事ですが、波があったり、風が吹いていたりするとビギナーには難易度が高いのです。
なので大袈裟過ぎるかも知れませんが、ちぃぃにとっては数回でもとても嬉しい出来事でした^ ^
ダイワエメラルダスMX2508
翌日、エギングに使ってるシマノのストラディックのライン交換に釣り具屋さんへ行ったのですが、突然相方より嬉しい一言。
『もうストラディックもボロボロだし、ちぃぃの新しいエギングリールを買おう!』
ひぇー!
マジですかー!!
アジングデビューの時に初めて自分用に買ったストラディックですが四年以上使っててライントラブルも多くなっていたので…
じゃーん╰(*´︶`*)╯♡
ロッドとお揃いのエメラルダスMXを我が家に連れて帰って来ましたー!
釣り具さんへ行く度に眺めてたリール♪
アオリイカの瞳と同じエメラルドグリーンです♪
早速行った記念の墨付け釣行では…
イカの三目達成でした!
さぁ!
春イカの準備が整いましたよ!
今年は絶対釣ってやりますよー(´∀`)♪
【追伸】
実はこのエメラルダスで初めて釣ったのは『イカ』では有りませんでした。
エギングの合間にちょっとだけ投げた鉄板バイブに来た・・・
ヒラメ(ソゲ)
墨付けの前に鱗付け…
まぁ、
らしいっちゃ
らしいでしょ(笑)
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!
旬魚ハンター!
関連記事