釣女の『ふるさと納税』ホームグラウンドに還元!

ちぃぃ

2017年12月04日 11:41

何処にしよう?ふるさと納税




我が家は一昨年から『ふるさと納税』をしています。

金額にしたらほんのちょっぴりですが
自営業のパパちゃんにはメリットが多いし

返礼品も特産品や体験型のチケットなど
自治体によって工夫がされているので

選ぶ楽しみ♪みたいなモノも有ります^ ^

初めはとにかく『量が多い肉❗️』を貰える自治体を選びました(^-^;

でも、申し訳無いことに何処の地域だっのかも思い出せません(>_<)

それはちょっと違う気もします…。



ホームに決めた!




で、昨年から

いつも釣りでお世話になっている、ホームグラウンドの自治体へ『ふるさと納税』する事にしたのです。


昨年選んだ自治体の一つは、
佐賀県唐津市です。

唐津の仮屋湾はアジングを始めた場所でも有り、お世話になってるポイントが多数有ります。

それに、返礼品で決めたのでは無いにしろ
↓コレが魅力的だったのも事実です(笑)


唐津シーサイドホテルの
ランチバイキングペアチケット❤️


この記事を書くにあたって良く見てみると
なんと期限は明日まで∑(゚Д゚)‼️

おーまいが!

休みの日は釣りばかり行くので
うっかりしてました

勿体無いので、夕方から仕事なのですが今日行く事に(^^;;


『ホームグラウンドへふるさと納税で還元』
↓ ↓ ↓
『その還元の返礼でのランチ(*´∀`*)』


行って参ります!


JAがやってる市場
魚も激安でした



今日は釣りは出来ませんが
やっぱり寄り道してしまいます


追記(pm10:00)

よくよくチケット画像見ると
明後日までという…

老眼…

辛っ( ;∀;)
関連記事