釣女『ラインローラーのメンテナンスに初挑戦!』

ちぃぃ

2018年09月02日 14:53

ご無沙汰してます、ちぃぃです。

最近不安定な天気が続いていて、この夏、朝マヅメのみの短時間勝負をしているちぃぃは雷の発生によりまともに釣りが出来ていません。


そこで今回は、ズボラなちぃぃがノーメンテのまま使い続けて来た愛用リールのメンテナンスに挑戦してみたので、その様子を紹介したいと思います。


なんせ、初挑戦( ̄▽ ̄;)

今後の為にも間違えている所はコメントにて教えて下さると、愛用リールが泣いて喜ぶと思うので宜しくお願いします。

(^人^)♡



リールから異音


そろそろショアジギングの準備を始めようと、PEラインのサイズを1号に上げたのですが、そのタイミングでしゃくったり、巻き取る度にリールからへんな音がする様になりました。


そのタイミング…って書きましたが、もともと既に調子が良くなかった所、ラインのサイズなのかメーカーなのか…ラインを新しくしてから異音が気になる様に…


プラス、ラインがスムーズに出ずに『グシャッ』と絡まった状態で放出される事が多発…


うーん…。


これはきっと長い間メンテナンスを怠って来たリールを疑うべきだよな…


って事で、ネットで必要な物を調べて揃えてみました。




初 リールメンテ


準備したものはコチラです。



⚫︎パーツクリーナー
⚫︎ダイワオイル
⚫︎ダイワリールグリス
⚫︎先曲がりのピンセット(100均)
⚫︎パーツを付け置きする為の容器
⚫︎綿棒
⚫︎歯ブラシ(汚れを優しく落とす為に毛先柔らかタイプ)
⚫︎工具セット(これだけ揃って1,280円のお買い得品)
⚫︎トレイ
⚫︎ミニ六角レンチセット(100均※今回は使用してません)


しゃくる時に異音がする原因として多いのは、

【ラインローラーの汚れや潮噛み】の様なので今日はそこを掃除します!



まずは換気の為に窓を開けて置きます。(揮発性のクリーナーを使う為)


ちぃぃの【ダイワEM MS】のラインローラーはマイナスドライバーで開きました。押す力と回す力の両方を上手い具合に使うと、ネジも傷付けず簡単でした。。




かなり小さなパーツもあるので慎重に外します。意外とパーツの数は少なめ…?



順番通り並べ、念の為に写真も撮って置きました。


※掃除した後で組み立てる時に分かった事ですが、上のパーツは完全にはばらけて無い状態の物で、ベアリング部分は幾つかに分解出来ました。



パーツ全てをクリーナに30程漬け込みました。
(汚れすぎ…(ーー;))



リール本体側はクリーナーを綿棒に湿らせて優しくお掃除。


汚れが取れました^ ^


その後、リールの説明書を取り出してリール用のグリスを数カ所にシュッとスプレー。


そして元に戻します。




『あっっっ!!∑(゚Д゚)』


一番小さなパーツを見事に飛ばしましたが、

なんとか発見、無事に組み立て完了です♪



拡大鏡は必要!かも…


今回、かなり汚れていましたが、幸いサビは確認されずパーツ交換などの対応はしなくても良さそうでした。



ただ…


視力は両目1.5あるちぃぃですが、老眼が進行しつつ有りまして…


サビが本当に無かったのか、

それとも確認出来なかったかは



『謎』です。…(ーー;)



アラフォー、アラフィフ以上の皆さーん、



メンテナンスには

老眼鏡か拡大鏡は必要ですよ〜(笑)


以上、

初メンテナンスを終えたちぃぃからの呼びかけでした!


これから、もっと勉強して行きたいと思ってますので色々教えて下さいね。

では、

また次回(*´꒳`*)
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!

関連記事