『久し振りに女一人で釣りへ行ってみた!』
こんばんは
先日、誕生日の朝に
念願のマゴチを釣ったちぃぃですが、まだまだシーズンはこれから
という事で
今回は「仕事がある…」と言う相方を残して、久し振りに
女一人でマゴチを狙いに行って来ました
釣れない!!
7月28日(土)大潮 干潮03:30 満潮09:23
am3:30
一人でタックルを積み込み出発です!
幾つかのポイントの中から、今日は土曜日なのでメジャー過ぎるポイントを避けて比較的空いていそうな場所をチョイスしました。
am5:00
明るくなってから到着。数人いらっしゃる先行者さんと挨拶を交わして釣り開始です。
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
ベイトが時々追われている様子はあるし、沖でバシャバシャと何かがボイルしているのも確認できるのですが、マゴチ狙ってワームを投げるも、メタルジグを投入してみるも全く反応が有りませんでした~
場所を移動しても結果は同じ
先端の餌釣りのおじさんも、サビキしながら泳がせ釣りをしている若い子達も『釣れないねぇ・・・』と言ってたので今日は渋かったのかなぁ
釣れない・・・けど♪
でも!
今日は楽しい事も有りました。
今までも一人で釣りへ出掛けた事は有りますが、誰かと話をしながら釣る経験は一度も有りません。
ひと気の無い場所を選んでいたり、これまでは平日だったのでそもそも釣り人さんに会う事が少なかったと言うことも有りますが、
今回は多くの方に
『何狙いですか?』
と声を掛けて貰って
『マゴチです!!』
と答えると
興味を持って下さり皆さんと色んな話をする事が出来ました
お腹がぽってりとしたおじいちゃんからも
「投ぐっとの上手かねぇー」
と褒めていただき、釣れても無いのにご機嫌に
移動した場所でも、近くで野球をされていた
壱岐出身の釣り好きお兄さんが話しかけて下さったので、釣れない時間も釣りの話が出来て楽しめました~
ちぃぃまとめ
こうして、丸ボウズでは有りましたが
久し振りの
女一人で釣りへ行ってみた!は収穫のある釣行となりました
佐賀、松浦あたりでちぃぃっぽい
おばちゃんを見かけたら宜しくお願い致します
…人見知りだったりしますが
でも、
なんで相方と居るときは話しかけられないんだろ??
あ!
顔、怖すぎだもんな…
関連記事