こんにちは。
昨日の朝に続き、佐賀でも雪が薄っすらと積もりました。
とは言っても、ちぃぃは平野部住まいですから、10時頃にはミニ雪だるまが辛うじて残る程度で、他はきれいに溶けてしまいます。
本当なら昨晩から釣りへ行くつもりだったのですが、海に近い山間部は雪が残ってそうなので断念。
釣りに行けない平日休みを
持て余してます(T-T)
あのー、近くないですか…?
仕事柄、休みは平日が多いのですが、たまに土日休みになる事が有ります。
実はリアルちぃぃは極度の人見知り・・
※おじいちゃん子だったので、おじいちゃま方は例外です
もちろん挨拶してポイントに入りますが、ある程度の距離を取って釣りをします。
先行者の邪魔にならない距離(マナー)
プラス、
『ちぃぃ的な良い感じの距離』が欲しいのです。
でも、これは平日だから保有可能なパーソナルスペースなんですね…。
近っ!
この寒さでもイカ釣りでたくさんの方が釣りをされてます。週末は更に多くて驚き!
釣りブームらしく、若者から若者じゃ無いちぃぃ世代までいーっぱい。
すると、
普段は考えられない様なスペースしか無い所に、ガンガン入って来られるんです。
『コラァ〜釣りづらいんじゃぁー!!』
って、腹が立つっ訳じゃ無くて、
後から来られた方が余りにも近いので、ちぃぃは『コワッ』ってなります。
別のポイントでも、先行者さんと私達の間にギリギリ1人入れるかなー?ムリかなー?って所に3人入って来られました。
3人は絶対ムリですってー!!( ̄◇ ̄;)
こうなるとパーソナルスペース云々では無く、明らかにマナー違反…
エギング3人衆のおじさま方は、とても楽しそうで深夜まで笑い声が響いて居ましたが、ちぃぃも、相方も、先行者さんも、
ずっと苦笑いでした(⌒-⌒; )
ちぃぃまとめ
折角来たのだから、良いポイントで釣りたい!って気持ちは分かりますが、余りの近さだと釣りよりその距離の事が気になって集中出来ません(・_・;
この風の強い季節に仕掛けやラインがお隣さんと絡まったりしたら…
色々とお互いに損。
土日のポイントは出来るだけファミリーと、その日しか休めない方にお譲りするとして
来月以降のシフトは平日休みを増やして貰うお願いをしようと思う、ちぃぃなので有りました。
☆本日も最後まで読んで頂き
有難うございました。
↓良かったらポチッと応援お願いします♪