釣女の『2018年ドリームアップモニターに応募してみた!』
ダメ元でモニター応募
おはようございます、ちぃぃです。
今日は早めの投稿です( ・∇・)
というのも…
先月、いつも通りブログを徘徊していると
ちぃぃが良く見ている方のブログに
『モニター募集』の記事が載っていました。
モニター・・・??
コスメや、健康食品のサンプルが貰えるモニターならちぃぃも知っていますが
釣りのメーカーさんのモニターってどんな事するんだろう・・・
釣りに縛りが有るのかな?
タックル全て使わないと駄目なのかな??
そもそも、こんな下手っぴでも採用されるのかいな
でもやっぱりちょっと面白そう~
Dreem up!
ドリームアップ。和歌山県のメーカーさんです。
応募するにあたって、近所の釣具屋さんを3店舗見てみましたが
取り扱ってるお店は一軒。
そこでGoogleさんに聞いてみたところ、ほんの少し高めかな?という価格の物もありますが、それに見合った釣果が望めそう!という事が分かりました。
でも、
やっぱり実際に使ってみないことには分かりません。
それに、モニターのお仕事も賛否両論あるみたい…
だったら❗️
応募して
両方確かめてみるしか無いでしょ〜!
・・・
て事で、
応募締め切りにギリギリ間に合って、
4月10日に運良く活動OKのメールを頂きました。
一番の目的に掲げられていたのは
『楽しく釣りすること!』だったので
今まで通りの釣りのスタイル、
プラスαを目指して頑張って行こうと思います。
今日は日曜日。
天気は微妙ですが釣りに行かれている方も多いかな?
ちぃぃはこれから仕事です。
次の休みに元気に釣りに行くために
頑張ってきます(^-^)
☆ドリームアップの商品のお好きなルアー、ワーム(カラー)等あったら
コメントで教えて頂けると嬉しいです!
☆本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました!
☆最後に応援のクリックをして頂けると
ウヒってなります♪
関連記事