釣女の『超濃厚な五目釣り♡』グリリンでメバル&アジ編
こんばんは〜、ちぃぃです。
昨晩から佐賀県呼子町と、長崎県松浦市をランガンして来ました。今日はその模様をお伝えしたいと思います(*´꒳`*)
グリリン、マッカム、DD8(1.5&2インチ)
昨日ブログでご報告した通り、
Dreem up のモニター(※二ヶ月は試用期間)になったので
送って頂いたワームを持って、活動期間初日の記念釣行に相方と行って来ました。
ちぃぃにまず届いたのは、↑こちらの4点♪
どれも感触がしなやかで、特にグリリン(今回のカラーはUVイワシラメ)は
気持ちいい~程、やわらか~♪
ん?
いやいや
本当です!
きっと画像見て貰ったら、大袈裟では無いことがすぐに分かるはず" 。
まずはメバル。しっかりと口に吸い込まれています。
上の画像のアップ。柔らかさ伝わりますか~?
ブレてますが、豆アジも釣れましたよ~
普段は汁系ワーム派(ガルプや活アジ)のちぃぃですがちゃんと釣る事が出来ました!
グリリンは1グラム程の軽量なジグヘッドとの相性が良いようで
下手っぴなちぃぃでも、ちゃ~んとアタリが取れます。
そのアタリを逃さず全てモノに出来るようになれば
きっと相方に
楽勝出来るハズ。
後はちぃぃの練習次第です!
翌朝・・・
朝マズメ。
ド定番になりつつある寝坊を今朝もぬかりなく遂行し迎えた朝。
昨晩、グリリンを堪能したちぃぃは、次はDD8(Dreem up DART8)でカサゴを狙います。
そして
人生初の魚と、
コチラもお初の
刺々しい魚を釣ってしまいます。
続きはまた次回!
☆本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました!
関連記事