釣女の『南蛮漬けが食べたいからアジング!』

ちぃぃ

2018年08月22日 23:33

こんばんは、ちぃぃです。



前回、相方が額にポッパーのフックがグッサリ刺ささる事件が起きたので、すっかり忘れそうになっていましたが…


『久し振りに南蛮漬けが食べたい!』

と言う相方のリクエストにより、久し振りにアジ狙いへ行って来ました(´∀`*)


掬いたい!


最近通っているのは、松浦市の福島。

今夜はアジが良く釣れているポイントへ入りました。


相方がアジングしている隣で、ちぃぃは何をしているかと言いますと…


視力の良いちぃぃは着いて直ぐにカニが泳いでるのを発見。



あっちウロウロ…

こっちウロウロ…


ウロウロしてるカニを何とか掬いたくて、ちぃぃもタモを持って


あっちこっちウロウロ…




すると相方が『ちょっと貸して』とタモを取り、

サッと捕まえてくれました。




そしてボソッと一言。


『これで集中出来る…』


『・・・・・( ̄▽ ̄;)』





タイワンガザミ…かな??




アジング&ジグサビキ



やっと落ち着いた相方はアジングに集中。

ちぃぃはアジング用リールの調子がイマイチなのでエギングタックルでジグサビキ投入ー。


アジングはポツポツ釣れていますが、ジグサビキはたま〜に1〜2匹掛かる程度。

暗闇の中で餌無しなのですから

まぁ、こんなもんですよねε-(´∀`; )



結果、2時間で20匹。


1匹だけ20センチ。


小サバも。




ちぃぃまとめ


帰宅後はポッパー事件が起きたので南蛮漬けは作れませんでしたが、翌日美味しく頂きました!


次回は、

投げサビキの方が朝まづめに大きなアジを釣っていたので、良型のアジを狙ってみたいと思います♪


その結果はまたご報告しますね。


では!

今夜はこの辺で╰(*´︶`*)╯♡


関連記事