釣女の『2018年日焼け(シミ)対策、その1』

ちぃぃ

2018年04月13日 22:19

こんばんはー!ちぃぃです( ・∇・)



今日は、ブログ開始初めて、釣りをする女性ならではの悩みごと、

日焼け(シミ)対策についてちょっとだけ書いてみたいと思います。



黒ずんでない?


三月頃より、じわじわと紫外線を肌に感じている九州在住のちぃぃですが、

世の女性の皆様より美容には無頓着で、まだ特別な対策は取っていないダメなアラフォー釣女です。


でも、

一個だけ、冬の間もずっと気になっていた事が有りまして…


それは、

手の甲の日焼け

寒い時期も、手の甲…特にリールとロッドを持った時に紫外線を浴びてしまう、【親指と人差し指】の付け根の部分、

(分かり辛かったら釣りをしている時のロッドとリールを持つ構えをエアーでしてみて下さいねd(^_^o)

そこが、明らかに黒い。

焼けている、というか、黒ずんで見えるというか…


とにかく、冬の間も黒かったんです。


まぁ、

これだけ釣りをしているし、太陽の方向に常に向けてる部分なので、何の予防もしなければ当たり前な話しですよねぇー。



吸湿速乾素材でサラサラ?


で、

【2018年 日焼け対策、その1】として、

帽子でも、フェイスカバーでも無く、


ちぃぃは、まず、

『グローブ』を買いました❗️



それはこちら↓


吸湿速乾素材
女性やキッズにもオススメのSサイズget♪

防寒用グローブ購入時の失敗を踏まえ、Mサイズ、Sサイズを何度も試着してみて

『ちょっとキツイかなぁー…』と思ったSサイズを購入。


五本とも指先が出ているので、防寒グローブと違って細かな作業やラインを扱うのはMでも良さそうでしたが、

手首のマジックテープ部分がもたつくと

そこにラインが引っかかったりして、『ウキーッ!』ってなりそうな気がしたので、手首のサイズ感で決めました(^-^)


冬からずっと手の甲を見るたびに憂鬱だったので、購入した日は車中でもずっと着用してました(笑)


車の中でも焼けますからね、
悪くは無いと思います。


釣りガールへプレゼントしても、喜ばれると思いますよ〜(^ー^)




まだ、使用1日なのでインプレは追記の形で
投稿したいと思います。



では、今日はこの辺で!(*´∇`*)





↓ナチュログさんには、
今日見た所ではSサイズは無かったです。

ダイワ(Daiwa) DG-65008 吸水速乾ストレッチグローブ5本カット




【関連記事】
釣女、初めて防寒グローブを買う。

【よく読まれている記事】


☆堤防泳がせ釣り17センチが60センチに大変身!
☆釣女紛失!漁港に忘れたエギングロッド
☆釣女、泳がせ釣りでアオリイカ!
☆釣女の泳がせ釣りは何でも釣れる⁉︎欲張り釣行完結編

ビギナーズラックのご紹介♪



ビギナー釣女にだって、投げ続けていれば
釣れちゃいます╰(*´︶`*)╯♡


釣女誕生③『アジングでメガアジ釣れちゃいました!』

釣女『アジング中にチヌ47センチ!』ブルーカレント68Ⅱ

釣女『堤防泳がせ釣り』17cmが60㎝に大変身!

釣女の長崎ショア(堤防)キジハタ!40UPに大興奮〜

関連記事