ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2人で釣りをしませんか?

ブログの引っ越しを試みましたが「2人で釣りをしませんか?」に未練タラタラで続けることが出来ず、、、この度ナチュログへ帰ってくることにしました!まずは春イカエギングで再開予定です!※「旬魚ハンター」は閉鎖済みですm(_ _)m 2024/4/3  

釣れる方と釣れない方。釣女の『アジングレンジ』

Nov 18 , 2017

アジング(2)

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

長崎県
松浦〜平戸の定番コース、
行って参りましたー!

一昨日の深夜から行く予定でしたが
佐賀も突然
『キーーーーン』と冷え込み…


断念。


翌朝
朝マズメ狙いからに変更です。




2017/11/17am3:30

松浦へ向かいます

夜明け前に着き、アジング開始。

パパちゃん(旧、旦那さん)が
豆アジを確保していく中、

私のリールは
『ジッッ』
とも鳴きません。



良くある事です_| ̄|○




レンジが大事!

と言われるアジングなので、
すぐ隣で釣っても全然釣れない事、

あるあるですよね?



ね?


ね?




今日は『釣れない方』が私…

(チッ)(-_-)



『釣れる方』
を勝ち取ったパパちゃんは
ドラグゆるゆるアジング派です。

お隣でダイワの金属音を
『ジージー♪』鳴らしながら
サイズを徐々にアップしていきます。

(再び チッ)((-_-)



こんなゲストも
今日の『釣れる方』へ

釣れる方と釣れない方。釣女の『アジングレンジ』
夜明けとメバル



北風が強くなり
ますます寒さか増して行く中、
心も冷えびえして行きます。


ジグヘッドを0.6から1gに換え、
何とか豆アジ2〜3匹と
20センチのアジを確保。


辺りがすっかり明るくなり
アジも散り終了。


途中、
ジグも投げましたが
アタリを感じる事も無く

テトラで穴釣りしてみるも
小さなアラカブ君を
見つけただけでした


結局アジの数はさほど伸ばせず
型も喜ばしいほどの大きさは無く…。






うーん、

おかしいな

潮は悪くないでしょ

もっと釣れるはず…






腕が未熟で釣れないのなら

未熟な私でも

釣れる場所に移動しましょう〜♪




というコトで




『釣り人の聖地』平戸へ❗️


am8:30
松浦を後にしました。




釣れる方と釣れない方。釣女の『アジングレンジ』
パパちゃんのアジ(15〜23㎝)
&メバル




続きは『平戸のポテンシャルと飛ばしサビキ』でどうぞ〜


お仕事行ってきます
(・`ー・´) + キリッ



このブログの人気記事
更新サボっちゃってた時の釣行記録ミニ!
更新サボっちゃってた時の釣行記録ミニ!

春が来た!
春が来た!

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
釣行記録ミニ!
釣女の『松浦→福島→波戸岬→呼子へ!!二日間釣りまくる~?!』
釣女の『悶絶アジング!』
釣女の『アジングリールをシマノからダイワに変えてみた!』
釣女の『南蛮漬けが食べたいからアジング!』
釣女の『まるホゲです。』
同じカテゴリー(アジング)の記事
 釣行記録ミニ! (2021-03-31 19:00)
 釣女の『松浦→福島→波戸岬→呼子へ!!二日間釣りまくる~?!』 (2018-09-14 21:24)
 釣女の『悶絶アジング!』 (2018-09-03 17:03)
 釣女の『アジングリールをシマノからダイワに変えてみた!』 (2018-08-26 21:42)
 釣女の『南蛮漬けが食べたいからアジング!』 (2018-08-22 23:33)
 釣女の『まるホゲです。』 (2018-07-22 20:35)



コメント
テンテンママさん
すごーい! ( ̄O ̄;)
パパちゃんは大柄で怖〜い顔してますが家族の前ではいつもニコニコ。
テンテンママさんも一緒に釣りに行かれるとの事なので優しい旦那さんなんでしょうね〜♪

turi2rituri2ri
2017年11月18日 23:24
おはようござます( ´ ▽ ` )ノ

釣り釣りさんの夫婦メッチャ仲イイですよね☆o(≧▽≦)o
なんかパパさんは大柄でいつもニコニコしてそうなイメージを勝手に持ってます(笑)違ってたらゴメンなさい(⌒-⌒; )
テンテンママテンテンママ
2017年11月18日 09:37

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
釣れる方と釣れない方。釣女の『アジングレンジ』
    コメント(2)