『3月も平戸駆け回ってます!』
こんにちは、ちぃぃです!
何だかとっても久し振りの更新になってしまいすみませ~ん
今月もいつも通り毎週釣りは行ってるし、その報告をしようとブログの下書きもちゃんとしていたのですが・・・
人生初の花粉症と久し振りの風邪で体調を崩してしまい、なかなか仕上げられずにいました(汗)
まぁ・・・
『早くお知らせしたいぞ!!』
と思えるような釣果に恵まれなかったと言うのも有りますけどね
でもちぃぃは釣れても釣れなくても報告して行くスタイル!ですので、今月は厳しい戦いを強いられていますがお知らせしたいと思います
今年はツツイカ(ヤリイカ、ケンサキなど)はあまり釣れていないようですが、相方さんが大好きな釣りですのでちぃぃは得意では無いですが夜釣りに付き合っています
相方は餌巻きエギングと餌巻きテーラーで、ちぃぃはアオリイカ狙いなので3.5号のエギをひたすらしゃくります



この日はエギに反応が良く、餌巻き、餌なし、両方で釣れてくれました
サイズは胴長20~30センチと決して大きくはないですが

↑これでも今シーズンは良く釣れたほうです
ちぃぃはこの日大好きなブルポ(ブルーポーション)をロスト、おまけに借りた相方のブルポもロスト・・・
更には軍艦グリーンも・・・言いたくないけど新色モエモエグリーンも・・・(なんなら新色で一番期待していたスケスケキャンディーは購入後早々に・・・)
なのでちぃぃに残されたエギ王Kは昨年大流行したムラムラチェリーのみ~
エギのチョイスやカラーの選択にも迷わない!!
(正しくは迷えない・・・)
スレたって構わない!!
(だってコレしか無いもん・・・)
で・・・
三時間と三十分が・・・経過。
ちぃぃの・・・
粘り勝ち~♪

小さいけどそんなことは関係ないのです
今日の目標が達成出来たらそれで
幸せ♪
今月は西日本釣り博が開催予定だったので、早くから有給休暇を取得していたのですが残念ながら中止になってしまいましたね・・・
※一昨年のレポートはコチラ↓
でも折角取った連休をぼんやり過ごすのは勿体無いので平戸で二泊してきました!
が!!!!
画像が一枚も有りませ~ん(泣)
青物、シーバス、ヒラスズキ、アオリイカにヤリイカ・・・
夜中も、朝まずめも、夕まずめも、
飛沫を浴びてビショビショになっても・・・・
プラグ、エギ、ジグを荒れた海に奉納しても・・・・
磯を数ヶ所巡りキャスト続けても・・・
目の前でデッカイ青物(らしき魚)がベイトを追い回していても・・・・
何をどうやっても魚一匹どころか、アタリ1つさえ感じる事は有りませんでした
でも普段あまり行かない場所での釣りはとても新鮮でなんだか久し振りにワクワクしましたよ!
負け惜しみでは無いです
・・・たぶんですけど(笑)
この日も相方の希望通りツツイカ狙いにお付き合い
夜8時半~深夜1時過ぎまで約5時間!!
ちぃぃは隣りでしゃくり倒しました
大丈夫です!!
今夜はブルポ補充してきましたから^^

し
・
か
・
し

相方にこんなチビちゃん2杯釣れただけで夜の部は終了~
朝まずめこそは!!と思っていたのですが、夜明けに磯に入ったものの昨晩の疲労からかキャストする力がみなぎって来ず、ぼんやり海を眺めていました
その後移動してからは車から降りる気力も無くなり、ちぃぃはリタイア
一方、相方はエギングタックル&198円のスピンテールジグでシーバス狙い
2バイト1キャッチでコスパの良い釣りを楽しめた様でした
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
釣れるんなら・・・
投げときゃ良かったぁーーー!!!
来週ちぃぃはまた連休が有ります!
2日間釣りが出来ると思うとアレコレ釣りたい欲が膨らんでしまって釣果が付いてこない・・・・と言う事が発生しがちなちぃぃなのですが、次は的を絞って狙ってみたい・・・と思っています
前回のエギングタックルでヤズを釣った時の興奮が忘れられないので、
「そこそこサイズの魚を釣りたいな」
と思っていますが天候と海の状況と相談しながら狙ってきたいと思います
では!
その報告はまた次回!!
次は早めに更新予定です!
(あくまで予定です笑)
何だかとっても久し振りの更新になってしまいすみませ~ん
今月もいつも通り毎週釣りは行ってるし、その報告をしようとブログの下書きもちゃんとしていたのですが・・・
人生初の花粉症と久し振りの風邪で体調を崩してしまい、なかなか仕上げられずにいました(汗)
まぁ・・・
『早くお知らせしたいぞ!!』
と思えるような釣果に恵まれなかったと言うのも有りますけどね
でもちぃぃは釣れても釣れなくても報告して行くスタイル!ですので、今月は厳しい戦いを強いられていますがお知らせしたいと思います
3月・1週目
今年はツツイカ(ヤリイカ、ケンサキなど)はあまり釣れていないようですが、相方さんが大好きな釣りですのでちぃぃは得意では無いですが夜釣りに付き合っています
相方は餌巻きエギングと餌巻きテーラーで、ちぃぃはアオリイカ狙いなので3.5号のエギをひたすらしゃくります



この日はエギに反応が良く、餌巻き、餌なし、両方で釣れてくれました
サイズは胴長20~30センチと決して大きくはないですが

↑これでも今シーズンは良く釣れたほうです
ちぃぃはこの日大好きなブルポ(ブルーポーション)をロスト、おまけに借りた相方のブルポもロスト・・・
更には軍艦グリーンも・・・言いたくないけど新色モエモエグリーンも・・・(なんなら新色で一番期待していたスケスケキャンディーは購入後早々に・・・)
なのでちぃぃに残されたエギ王Kは昨年大流行したムラムラチェリーのみ~
エギのチョイスやカラーの選択にも迷わない!!
(正しくは迷えない・・・)
スレたって構わない!!
(だってコレしか無いもん・・・)
で・・・
三時間と三十分が・・・経過。
ちぃぃの・・・
粘り勝ち~♪

小さいけどそんなことは関係ないのです
今日の目標が達成出来たらそれで
幸せ♪
3月・二週目
今月は西日本釣り博が開催予定だったので、早くから有給休暇を取得していたのですが残念ながら中止になってしまいましたね・・・
※一昨年のレポートはコチラ↓
でも折角取った連休をぼんやり過ごすのは勿体無いので平戸で二泊してきました!
が!!!!
画像が一枚も有りませ~ん(泣)
青物、シーバス、ヒラスズキ、アオリイカにヤリイカ・・・
夜中も、朝まずめも、夕まずめも、
飛沫を浴びてビショビショになっても・・・・
プラグ、エギ、ジグを荒れた海に奉納しても・・・・
磯を数ヶ所巡りキャスト続けても・・・
目の前でデッカイ青物(らしき魚)がベイトを追い回していても・・・・
何をどうやっても魚一匹どころか、アタリ1つさえ感じる事は有りませんでした
でも普段あまり行かない場所での釣りはとても新鮮でなんだか久し振りにワクワクしましたよ!
負け惜しみでは無いです
・・・たぶんですけど(笑)
3月・三週目
この日も相方の希望通りツツイカ狙いにお付き合い
夜8時半~深夜1時過ぎまで約5時間!!
ちぃぃは隣りでしゃくり倒しました
大丈夫です!!
今夜はブルポ補充してきましたから^^

し
・
か
・
し

相方にこんなチビちゃん2杯釣れただけで夜の部は終了~
朝まずめこそは!!と思っていたのですが、夜明けに磯に入ったものの昨晩の疲労からかキャストする力がみなぎって来ず、ぼんやり海を眺めていました
その後移動してからは車から降りる気力も無くなり、ちぃぃはリタイア
一方、相方はエギングタックル&198円のスピンテールジグでシーバス狙い
2バイト1キャッチでコスパの良い釣りを楽しめた様でした
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
釣れるんなら・・・
投げときゃ良かったぁーーー!!!
次のターゲットは?
来週ちぃぃはまた連休が有ります!
2日間釣りが出来ると思うとアレコレ釣りたい欲が膨らんでしまって釣果が付いてこない・・・・と言う事が発生しがちなちぃぃなのですが、次は的を絞って狙ってみたい・・・と思っています
前回のエギングタックルでヤズを釣った時の興奮が忘れられないので、
「そこそこサイズの魚を釣りたいな」
と思っていますが天候と海の状況と相談しながら狙ってきたいと思います
では!
その報告はまた次回!!
次は早めに更新予定です!
(あくまで予定です笑)
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
釣行記録ミニ!
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
『今シーズン初のヤリイカ調査へ行ってみた!』
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
『今シーズン初のヤリイカ調査へ行ってみた!』
コメント
元お肉屋さん、こんばんはー!エギング再開早々にキロアップ2杯ですか〜!!私なんて昨年、一杯のキロアップを釣りあげる為に何十時間も掛かったのに、1日で二杯も釣りあげるとはさすがですねー!今年は平戸に限らずやはりデカイカがあちこちで釣れてるみたいですね!私も早くキロアップの感触を思い出せるように頑張りますよー!
ケイゾウさん&奥様、アオリイカおめでとうございます^ ^とうとうやりましたね〜!!しかもケイゾウさんが喜びを分かち合いたいと言われてた奥様も一緒に釣れるなんて最高でしたね!三連休でたくさんの釣り人がいて入れる場所も限定されてたと思いますが、そんな中で釣れるのは凄いですよ〜!釣れた時、何かいつもと違う感じがしたとしたら、それは今後役に立つことかも知れないので2人で話してみられて下さいね!
タツキさんも書いていらっしゃいますが、平戸は良い状況みたいですよ!通っていればいい事が有りそうな気がしますのでこれから始まる春イカもお互いに頑張りましょー!
タツキさんも書いていらっしゃいますが、平戸は良い状況みたいですよ!通っていればいい事が有りそうな気がしますのでこれから始まる春イカもお互いに頑張りましょー!
赤政さんこんばんは!平戸遠征お疲れ様でした^ ^それにしてもヒラ一本にマル6本、しかもランカーまでとはナイスですねー!前にも書きましたが遠征で結果を残すのは凄い事だと思います。
今回はヒラススズキ狙いだったとの事ですがヒラススズキは青物同様私にとっては魅力的な魚で本格的にチャレンジしてみたかった釣りの一つです。ですのでヒラススズキの動画は好きで良く観ているのですが、なかなかハードな天候の中に磯場を長い距離移動しながら釣るという、私にはハードルが高過ぎる釣りみたいなので諦めました(泣)。でも!本格的なサラシ打ちは出来ませんがヒラスズキの気まぐれで釣れる事もあるかも知れないので今後もちょこちょこ狙ってみようと思っています^ ^今夜はエギングをちょっとだけしてますがエギと同サイズのケンサキが釣れました^^;赤政さん、今年は狙わなくて正解だったと思います(T-T)
今回はヒラススズキ狙いだったとの事ですがヒラススズキは青物同様私にとっては魅力的な魚で本格的にチャレンジしてみたかった釣りの一つです。ですのでヒラススズキの動画は好きで良く観ているのですが、なかなかハードな天候の中に磯場を長い距離移動しながら釣るという、私にはハードルが高過ぎる釣りみたいなので諦めました(泣)。でも!本格的なサラシ打ちは出来ませんがヒラスズキの気まぐれで釣れる事もあるかも知れないので今後もちょこちょこ狙ってみようと思っています^ ^今夜はエギングをちょっとだけしてますがエギと同サイズのケンサキが釣れました^^;赤政さん、今年は狙わなくて正解だったと思います(T-T)
じぃじさん、こんばんは!連休中のプラッキングとエギング楽しまれたでしょうか〜^ ^じぃじさんが仰るように集中力は大事ですねー。まずそれを保つにはやはり疲れ過ぎない事と、睡眠もある程度取って置くことが大切だなぁ〜と最近の釣行で再確認して来た所です(汗)意外と釣れる日はパッと釣れますが、釣れない日はどんなに粘っても釣れない事が多いですしね〜、、、。また転んでしまってもいけないので、小休憩をちゃんと取りながらじぃじさんのビックサイズなアオリに100gでも近付ける様に頑張って来ますね!
りほさん、こんばんはー!りほさんはもう立派な釣りガール、いや、、、立派なエギンガーさんですね!アオリイカは大きくなるとあたりが繊細になり分かり辛くなると聞きますが、大きいか小さいかは偶然(運)の部分が大きいと私は思っているので、りほさんがデカイカを釣るのは直ぐなんじゃないかと思っています^ ^私はまだ一度しか経験が無いので忘れてしまいましたが、デカイカの「ジィージィー」と鳴らすドラグ音は更にエギング熱を上げてしまう様なのでりほさん要注意ですよ〜(笑)偏向グラスゲットされたんですね!エギングはまず偏向グラスから、、、みたいな事も言うようなのでお気に入りのグラスが見つかって何よりです(^ー^)♪
お互いにエギのロストを減らして釣り具屋さんへ行く回数を少なく出来る様に頑張りましょーねー!
お互いにエギのロストを減らして釣り具屋さんへ行く回数を少なく出来る様に頑張りましょーねー!
タツキさん、こんにちは〜!
平戸はもう春イカがバンバンですかー!いゃぁ〜「また良いサイズが上がったらしいぞ」とあちらこちらから聞こえて来るなって思ってたんですけど、平戸での本格的なスタートは『タツキさんがエギング始動される時!』と思っていたのでエギングしながらものんびりした気持ちでいましたが、、、とうとうタツキさんが春イカを狙うつもりだったという事ならば、出遅れるわけにはいきませーん!!よし、次の休みは春イカ一本でいきましょう!いや、、、でも、、、青物湧くかもしれないし、荒れたらまぐれでヒラススズキとか釣れることも有るかもしれないし、真鯛も大きいの上がってたし、マゴチも良く聞くしなぁ、、、
結局、、、いつも通りなんやらかんやら狙ってしまいそうです(笑)タツキさん、私が何を持って帰って来るか楽しみに待ってて下さいね〜(^ー^)
平戸はもう春イカがバンバンですかー!いゃぁ〜「また良いサイズが上がったらしいぞ」とあちらこちらから聞こえて来るなって思ってたんですけど、平戸での本格的なスタートは『タツキさんがエギング始動される時!』と思っていたのでエギングしながらものんびりした気持ちでいましたが、、、とうとうタツキさんが春イカを狙うつもりだったという事ならば、出遅れるわけにはいきませーん!!よし、次の休みは春イカ一本でいきましょう!いや、、、でも、、、青物湧くかもしれないし、荒れたらまぐれでヒラススズキとか釣れることも有るかもしれないし、真鯛も大きいの上がってたし、マゴチも良く聞くしなぁ、、、
結局、、、いつも通りなんやらかんやら狙ってしまいそうです(笑)タツキさん、私が何を持って帰って来るか楽しみに待ってて下さいね〜(^ー^)
ちぃぃさん お疲れ様です!
かなり久しぶりに先週、2回エギング行ってきました。
が、500gが一杯だけ。
時期的にまだまだなんで、わかってるけどリベンジ決定です。
昨日また、強風の中の釣行。
ギリギリのキロUPと、1.3キロと二杯だけでしたが久しぶりの満足感‼︎
これからのシーズン楽しみになりました。
リールを新調しようと考えてますが何がいいか迷い中?です
かなり久しぶりに先週、2回エギング行ってきました。
が、500gが一杯だけ。
時期的にまだまだなんで、わかってるけどリベンジ決定です。
昨日また、強風の中の釣行。
ギリギリのキロUPと、1.3キロと二杯だけでしたが久しぶりの満足感‼︎
これからのシーズン楽しみになりました。
リールを新調しようと考えてますが何がいいか迷い中?です
昨日の夜から平戸に来ていて朝の7時頃にとうとうアオリイカ釣れました!!!しかも奥さんも同じ時間に釣りました!!!量りを持ってないので正確にはわかりませんが1匹は500グラムぐらいあるかもしれません!!!ちぃぃさんのおかげです!!!ありがとうございます!!!昼ぐらいまで釣ってから帰ろうと思います!今日はアオリイカパーティーじゃーい!!!
ご無沙汰しています 先日平戸にヒラスズキを狙いに行ってきました マルが6にヒラが1でした マルはランカーがでましたよ 風の向きでサラシがキレイに出てなくてヒラは不発でした ヤリイカ美味しそうですね 今年は釣れてないという情報ばかりで一回も行きませんでした 数は出なくてもいいから一回行けばよかったです
元気ですね私はもう長時間釣る元気は海に落っことして来ました
集中力がないと切れるとアタリも取れないし、睡魔で落ちそうになるし、仮眠取るか帰るしか出来なくなりました
でも、明後日から三連休なので、エギングとショアプラッキング両方やって来ます
丁度暖かくなってきたので、楽しみです
ちぃぃさんも、小休止入れながら、デカバン狙ってください☺️
集中力がないと切れるとアタリも取れないし、睡魔で落ちそうになるし、仮眠取るか帰るしか出来なくなりました
でも、明後日から三連休なので、エギングとショアプラッキング両方やって来ます
丁度暖かくなってきたので、楽しみです
ちぃぃさんも、小休止入れながら、デカバン狙ってください☺️
ちぃぃさんお久しぶりです
最後にちぃぃさんに報告してから2回単独釣行してきましたよ
結果は1回目が1匹で2回目が2匹でした
サイズは3匹とも全く同じくらいで400gちょっとでした
大きいサイズはまだ釣れてないんですけど少しずつ上達してるのではと自分で思っています
もうあのジィ〜ジィ〜ってドラグが出る感覚の虜ですよ
でも相変わらずエギがなくなるので私も補充が大変です
数日前に例の釣具屋さんに行ってエギを補充するだけの予定だったのに可愛い偏光サングラスを見つけてしまいリアクションバイトをしてしまうという暴挙にでてしまいました
釣具屋さんにはお目当ての品物以外のコーナーに寄り道をしないという断固たる決意で望まないとダメですね
でも釣具屋さんに入ると全ての物がキラキラ輝いて見えるんですもの
偏光サングラスに墨付けっていうのも変ですけど連休明けにまた行ってきます
その時はまた報告させて下さい
ちぃぃさんお身体には気をつけて下さいね
最後にちぃぃさんに報告してから2回単独釣行してきましたよ
結果は1回目が1匹で2回目が2匹でした
サイズは3匹とも全く同じくらいで400gちょっとでした
大きいサイズはまだ釣れてないんですけど少しずつ上達してるのではと自分で思っています
もうあのジィ〜ジィ〜ってドラグが出る感覚の虜ですよ
でも相変わらずエギがなくなるので私も補充が大変です
数日前に例の釣具屋さんに行ってエギを補充するだけの予定だったのに可愛い偏光サングラスを見つけてしまいリアクションバイトをしてしまうという暴挙にでてしまいました
釣具屋さんにはお目当ての品物以外のコーナーに寄り道をしないという断固たる決意で望まないとダメですね
でも釣具屋さんに入ると全ての物がキラキラ輝いて見えるんですもの
偏光サングラスに墨付けっていうのも変ですけど連休明けにまた行ってきます
その時はまた報告させて下さい
ちぃぃさんお身体には気をつけて下さいね
おはようございます。
今日は新型肺炎の影響で人の集まる場所に行けずにファミリーで釣りに来ている方が多いですね。釣りは密集しないし空気も良いし今のレジャーとしては最高かもしれません。
今年は全くツツイカが入ってきていませんね。私の知り合いにも大の餌巻きテーラー好きがいるのですが今年は異常だと言っていました。数もほとんど居ないし型も小さいらしいです。
その分アオリイカの成長が早くて平戸でも春イカがバンバン釣れています。
キロアップを狙いたい方はいま平戸に入ると良い事あるかもしれませんよ。
私も今日から春イカを狙っていこうと思っていましたが青物の誘惑に負けてしまいました(笑)ヒラスとブリが混在していてなかなかヒラスだけを狙うのは難しいですが青物も好調です。
2〜3月は毎年釣り物に困るのですが今年は色々と忙しいです。まだあと一回メバルも狙いたいのですがね。
さあちぃぃさんが次は何を釣ってくるか楽しみにしています。多分また色々と迷っている事でしょう(笑)
私は朝にブリを2本バラしてデコであがってきたとこです。いまから車で安いステーキを焼いてビールとワインで朝呑みです。Amazon primeで映画を観ながら呑んで夕方まで寝ます。この時間もまた最高ですよ(笑)
今日は新型肺炎の影響で人の集まる場所に行けずにファミリーで釣りに来ている方が多いですね。釣りは密集しないし空気も良いし今のレジャーとしては最高かもしれません。
今年は全くツツイカが入ってきていませんね。私の知り合いにも大の餌巻きテーラー好きがいるのですが今年は異常だと言っていました。数もほとんど居ないし型も小さいらしいです。
その分アオリイカの成長が早くて平戸でも春イカがバンバン釣れています。
キロアップを狙いたい方はいま平戸に入ると良い事あるかもしれませんよ。
私も今日から春イカを狙っていこうと思っていましたが青物の誘惑に負けてしまいました(笑)ヒラスとブリが混在していてなかなかヒラスだけを狙うのは難しいですが青物も好調です。
2〜3月は毎年釣り物に困るのですが今年は色々と忙しいです。まだあと一回メバルも狙いたいのですがね。
さあちぃぃさんが次は何を釣ってくるか楽しみにしています。多分また色々と迷っている事でしょう(笑)
私は朝にブリを2本バラしてデコであがってきたとこです。いまから車で安いステーキを焼いてビールとワインで朝呑みです。Amazon primeで映画を観ながら呑んで夕方まで寝ます。この時間もまた最高ですよ(笑)