『エギングタックルで青物!!』
Feb 26 , 2020
こんばんは、ちぃぃです!
前回、新しく購入したエギング用のリールに
「早く墨付けしたいー!」
と言う事で、
昨晩、風速7メートル予報の平戸へ行ってきました~
予報を遥かに超えた風と雨が降っていた為、実釣開始したのは深夜2時半・・・
雨は止んでいましたが、時々背中を押されるぐらいの風は残っています
《一ヶ所目・堤防》
爆風なので貸切ですが、一方向にしかキャスト出来ません
1時間経過・・・・2時間経過・・・・
・・・・移動します
《二ヶ所目・磯》
ちょっとだけ風が避けられている気もしますが、それでも時折吹く強い風にふら付きます
いつもより数歩下がり、安全確保
爆風暗闇の中メゲずにしゃくります
1時間経過・・・・2時間経過・・・・
・・・・今夜は無理だわ
さすがに辛くなって来たので、相方にも秘密で準備してきたイカの切り身を取り出し、ジグヘッドに刺します
エビやサバの切り身でやっているのを何かで見たことが有りますが、ちぃぃはたまたま家に残っていたイカを短冊状にカット、それを塩漬けにして水分を抜き持って来ました
エギを外してスナップにイカ付きジグヘッドを装着
正解を知らないちぃぃは、足もとに垂らしたり、遠投してボトム放置したり、ちょんちょんと動かして誘ったりして待ちます
「釣れたらラッキー!!」
くらいの気持ちなので、のんびりと夜明けを待ちながら座ってアタリを待ちます
(やっぱりダメか~・・・)
夜も明けて来たので再びエギングしようと回収すると・・・・
なんか重いーーー!!
急いで追い合わせを入れて寄せ始めると覚えのある手応え!
イカや~ん!!!!!
水面を滑って来る姿は正にイカ♪
しか~し!!
足もとまで寄せてきたものの、相手がイカだったのでジグヘッドである事をうっかり忘れてしまい・・・・
タモを使わなかった事で
ポチャン・・・
はっきりと姿を見ることも出来ないままお別れしました(泣)

気を取り直し、エギングを再開しましたがアタリひとつ無く・・・
相方もイカを諦め、エギングタックルのままシーバスを狙っている様子
ちぃぃの前にはサラシ(・・・と言っても小規模ですが)出ていたので、10cm弱のプラグを相方に借りて色んな角度からあちこちのサラシにキャストしてみました
気持ちとしてはヒラスズキ狙いですがマルスズキが良く釣れる場所なのでヒラが釣れなければマルでも・・・・
なんて都合の良い事を考えながらクリームソーダ色の中を通してみると・・・

カツッ
プラグが瀬に当たったような振動を感じた直後に
ガツッ!
からの強烈な引きー!!
ヒラスズキ、来たー!!!
ほぼ瀬と瀬の間を通していたわけですから、走られるとマズイです!
もちろんPEはエギング用なので細く、本日は0.6号!
なんの障害物も無けれ問題無いかも知れませんが、今は瀬だらけの磯!しかも足もと!!
ドラグを出されるのを直ぐ手で止め、すぐさま締めます!
にしても・・・
ヒラスズキめっちゃ引くやん!!
感覚的に大きさはそうない気がするのに、全然浮いて来ないし走る~~~~
ドラグを締めすぎるのも怖い・・・
けど締めなきゃ擦れてどちらにしろ切れる・・・
っていうか、ヒラスズキってこんなに引くんか~????
やっと相方がタモを持って登場!
取り込める左側のスリット部分に強引に誘導、一気に浮かせます!
そして
見えた姿に
2人でビックリ
「ヒラススズキ違うやん!」

AM7:21
ヒラスズキでも寒ブリでも無く、今回サラシから現れたのは50センチ程のミニヤズでした^^
でもエギングタックルでのやり取りは凄~く楽しかったです!
久し振りに魚の引きを味わいましたし、ルビアスに鱗付け・・・が出来ましたしね(笑)
また前みたいに色んな釣りを楽しんでいけるように、軽量なメタルジグ、バイブレーション、スピンテール、そしてぶっこめるジグヘッドも揃えて行こうと思います!
☆本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました!
☆最後に応援のクリックをして頂けるとウヒってなります
前回、新しく購入したエギング用のリールに
「早く墨付けしたいー!」
と言う事で、
昨晩、風速7メートル予報の平戸へ行ってきました~
爆風にメゲる・・・
予報を遥かに超えた風と雨が降っていた為、実釣開始したのは深夜2時半・・・
雨は止んでいましたが、時々背中を押されるぐらいの風は残っています
《一ヶ所目・堤防》
爆風なので貸切ですが、一方向にしかキャスト出来ません
1時間経過・・・・2時間経過・・・・
・・・・移動します
《二ヶ所目・磯》
ちょっとだけ風が避けられている気もしますが、それでも時折吹く強い風にふら付きます
いつもより数歩下がり、安全確保
爆風暗闇の中メゲずにしゃくります
1時間経過・・・・2時間経過・・・・
・・・・今夜は無理だわ
ぶっこむ
さすがに辛くなって来たので、相方にも秘密で準備してきたイカの切り身を取り出し、ジグヘッドに刺します
エビやサバの切り身でやっているのを何かで見たことが有りますが、ちぃぃはたまたま家に残っていたイカを短冊状にカット、それを塩漬けにして水分を抜き持って来ました
エギを外してスナップにイカ付きジグヘッドを装着
正解を知らないちぃぃは、足もとに垂らしたり、遠投してボトム放置したり、ちょんちょんと動かして誘ったりして待ちます
「釣れたらラッキー!!」
くらいの気持ちなので、のんびりと夜明けを待ちながら座ってアタリを待ちます
(やっぱりダメか~・・・)
夜も明けて来たので再びエギングしようと回収すると・・・・
なんか重いーーー!!
急いで追い合わせを入れて寄せ始めると覚えのある手応え!
イカや~ん!!!!!
水面を滑って来る姿は正にイカ♪
しか~し!!
足もとまで寄せてきたものの、相手がイカだったのでジグヘッドである事をうっかり忘れてしまい・・・・
タモを使わなかった事で
ポチャン・・・
はっきりと姿を見ることも出来ないままお別れしました(泣)
サラシの中から現れたのは・・・?

気を取り直し、エギングを再開しましたがアタリひとつ無く・・・
相方もイカを諦め、エギングタックルのままシーバスを狙っている様子
ちぃぃの前にはサラシ(・・・と言っても小規模ですが)出ていたので、10cm弱のプラグを相方に借りて色んな角度からあちこちのサラシにキャストしてみました
気持ちとしてはヒラスズキ狙いですがマルスズキが良く釣れる場所なのでヒラが釣れなければマルでも・・・・
なんて都合の良い事を考えながらクリームソーダ色の中を通してみると・・・

カツッ
プラグが瀬に当たったような振動を感じた直後に
ガツッ!
からの強烈な引きー!!
ヒラスズキ、来たー!!!
ほぼ瀬と瀬の間を通していたわけですから、走られるとマズイです!
もちろんPEはエギング用なので細く、本日は0.6号!
なんの障害物も無けれ問題無いかも知れませんが、今は瀬だらけの磯!しかも足もと!!
ドラグを出されるのを直ぐ手で止め、すぐさま締めます!
にしても・・・
ヒラスズキめっちゃ引くやん!!
感覚的に大きさはそうない気がするのに、全然浮いて来ないし走る~~~~
ドラグを締めすぎるのも怖い・・・
けど締めなきゃ擦れてどちらにしろ切れる・・・
っていうか、ヒラスズキってこんなに引くんか~????
やっと相方がタモを持って登場!
取り込める左側のスリット部分に強引に誘導、一気に浮かせます!
そして
見えた姿に
2人でビックリ
「ヒラススズキ違うやん!」
青物、釣れました。

AM7:21
ヒラスズキでも寒ブリでも無く、今回サラシから現れたのは50センチ程のミニヤズでした^^
でもエギングタックルでのやり取りは凄~く楽しかったです!
久し振りに魚の引きを味わいましたし、ルビアスに鱗付け・・・が出来ましたしね(笑)
また前みたいに色んな釣りを楽しんでいけるように、軽量なメタルジグ、バイブレーション、スピンテール、そしてぶっこめるジグヘッドも揃えて行こうと思います!
☆本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました!
☆最後に応援のクリックをして頂けるとウヒってなります
DATA
2月26日 中潮/干潮4:38/満潮10:53
ロッド/ダイワ/エメラルダスMX86M・E
リール/ダイワ/ルビアス FC LT2500S
PE/シマノセフィア8/0.6号
リーダー/フロロ2号
ルアー/ショアラインシャイナーZ バーティス 97F
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
2月26日 中潮/干潮4:38/満潮10:53
ロッド/ダイワ/エメラルダスMX86M・E
リール/ダイワ/ルビアス FC LT2500S
PE/シマノセフィア8/0.6号
リーダー/フロロ2号
ルアー/ショアラインシャイナーZ バーティス 97F
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
『青物の釣り方を平戸のスペシャリストに学ぶ!』
釣女の『地磯でヒラマサと戦いたい!!』
釣女の『ヒラマサの洗礼?!』平戸3日連続朝まづめチャレンジ!
釣女の『別注平政と共に消えたヒラマサ?!』
釣女『ウッドルアーでヒラマサを釣る〜?』
釣女のちぃぃは『ショアジギングタックルを手に入れた!!』
釣女の『地磯でヒラマサと戦いたい!!』
釣女の『ヒラマサの洗礼?!』平戸3日連続朝まづめチャレンジ!
釣女の『別注平政と共に消えたヒラマサ?!』
釣女『ウッドルアーでヒラマサを釣る〜?』
釣女のちぃぃは『ショアジギングタックルを手に入れた!!』
コメント
ちぃぃさん嬉しいコメントありがとうございます!!!感動しながらありがたく読みました!!!
僕たち夫婦はちぃぃさん夫婦やブログのコメントの方々みたいに釣りが上手くなくて、でも2人とも釣りが大好きで釣れなくても楽しむ事を第一に釣りをしてきました!でも今回は何故か悔しくてたまらなかったんです!!!そして昨日やっと釣れて本当に良かったです!!でも今回は1人で行ったので奥さんと2人でその場の感動を分かち合えなかったのだけが残念ですけど!それでも帰ったら奥さんがめちゃくちゃ喜んでくれました!!エギングが上手い人からすればアオリイカでもない小さなヤリイカがたった2匹釣れただけの事ですけどね!それでもいいんです!!また来週は奥さんと2人でエギングに行ってきますよ!!!釣れても釣れなくても楽しんできます!!!ちっちゃくて量が少なかったですがヤリイカの刺身最高でしたよ!!!今日は耳とゲソを焼いて食べたいとおもっています!!!
僕たち夫婦はちぃぃさん夫婦やブログのコメントの方々みたいに釣りが上手くなくて、でも2人とも釣りが大好きで釣れなくても楽しむ事を第一に釣りをしてきました!でも今回は何故か悔しくてたまらなかったんです!!!そして昨日やっと釣れて本当に良かったです!!でも今回は1人で行ったので奥さんと2人でその場の感動を分かち合えなかったのだけが残念ですけど!それでも帰ったら奥さんがめちゃくちゃ喜んでくれました!!エギングが上手い人からすればアオリイカでもない小さなヤリイカがたった2匹釣れただけの事ですけどね!それでもいいんです!!また来週は奥さんと2人でエギングに行ってきますよ!!!釣れても釣れなくても楽しんできます!!!ちっちゃくて量が少なかったですがヤリイカの刺身最高でしたよ!!!今日は耳とゲソを焼いて食べたいとおもっています!!!
ケイゾウさんこんばんは!今夜は仕事帰りにスパークリングワインを買って来ましたよ^ ^相方とたった今ケイゾウさんのお祝いの乾杯をした所です♪
一昨年の秋、ケイゾウさんご夫婦(あの頃はまだ彼女さんでしたね)と偶然呼子でお会いした頃から、エギングの話をケイゾウさんとは沢山しましたね。私もまだまだエギングを始めたばかりで、ケイゾウさんのお役に立てる事を言えず申し訳無いなぁと思う日々でした。
エギングに限らずですが、私はボトムでしか釣りきれない事が多いので、ついつい「ボトムで釣れた」と書く事が多いのですが、底を狙うとどうしても根掛りするリスクが増えてしまうので、エギのロストに繋げてしまっているのでは無いか、、、?と思うこともあったり、イカを釣りたい!と思ってらっしゃるケイゾウさんご夫婦に「アジングやメバリングなども織り交ぜてみては?」などと書いてしまった事は凄く失礼だったのでは??と悔やむ事も有りました。もしも失礼な事があったとしたら許してくださいね。
ほろ酔いで涙腺が緩んだようでこうしてケイゾウさんにお返事を書きながら嬉し涙が出てきてしまいました。おばちゃんになるとダメですね、涙腺が緩くなってしまって^^;
今夜はゆっくりお休みくださいね^ ^
そしてまた次の目標に向かって一緒に頑張って行きましょう!
また釣れても釣れなくてもいつでもお待ちしてますよー!!
一昨年の秋、ケイゾウさんご夫婦(あの頃はまだ彼女さんでしたね)と偶然呼子でお会いした頃から、エギングの話をケイゾウさんとは沢山しましたね。私もまだまだエギングを始めたばかりで、ケイゾウさんのお役に立てる事を言えず申し訳無いなぁと思う日々でした。
エギングに限らずですが、私はボトムでしか釣りきれない事が多いので、ついつい「ボトムで釣れた」と書く事が多いのですが、底を狙うとどうしても根掛りするリスクが増えてしまうので、エギのロストに繋げてしまっているのでは無いか、、、?と思うこともあったり、イカを釣りたい!と思ってらっしゃるケイゾウさんご夫婦に「アジングやメバリングなども織り交ぜてみては?」などと書いてしまった事は凄く失礼だったのでは??と悔やむ事も有りました。もしも失礼な事があったとしたら許してくださいね。
ほろ酔いで涙腺が緩んだようでこうしてケイゾウさんにお返事を書きながら嬉し涙が出てきてしまいました。おばちゃんになるとダメですね、涙腺が緩くなってしまって^^;
今夜はゆっくりお休みくださいね^ ^
そしてまた次の目標に向かって一緒に頑張って行きましょう!
また釣れても釣れなくてもいつでもお待ちしてますよー!!
ちぃぃさんありがとうございます!!
まず奥さんとちぃぃさんに釣れた事を伝えたかったんです!!
今から大事に捌いてたった2匹ですが味わって食べたいと思います!!
ちぃぃさんのコメント楽しみにしています!!!
まず奥さんとちぃぃさんに釣れた事を伝えたかったんです!!
今から大事に捌いてたった2匹ですが味わって食べたいと思います!!
ちぃぃさんのコメント楽しみにしています!!!
ケイゾウさん!おめでとうございます!!ケイゾウさんのコメントを見つけて直ぐに仕事中の相方にも知らせましたよー!!
沢山書きたい思いが溢れてるのですかこれから仕事へ戻らないといけないので、帰宅して改めてコメントさせて貰いたいと思います^ ^深夜になりますので明日またブログを覗いて貰えると嬉しいです!
今夜のビールは美味しいでしょーねー!私もお祝いにワインでも買って乾杯しよーと思います!!
沢山書きたい思いが溢れてるのですかこれから仕事へ戻らないといけないので、帰宅して改めてコメントさせて貰いたいと思います^ ^深夜になりますので明日またブログを覗いて貰えると嬉しいです!
今夜のビールは美味しいでしょーねー!私もお祝いにワインでも買って乾杯しよーと思います!!
こんにちは!!
あれから2回平戸に行ってきました!!
そして!!そして!!やっとイカの顔を見る事が出来ました!!!!
1回目はまたボーズでエギだけが無くなりしばらくエギングは休もうかと話ながら帰ったのですがどうしても悔しくて悔しくて昨日の夜からまた行きました!奥さんは休めなかったので1人です!イカはアオリではなくてヤリイカでしたが二杯釣れましたよ!!!
水面に浮いてきたときにプシューっと墨を吐いてるのを見た時は感動しました!!一晩中がんばった甲斐がありました!!平戸の道の駅で仮眠して今から帰ります!!ちぃぃさんに色々心配貰っていたので釣れた報告を早くしたかったので良かったです!!ありがとうございます!!今夜はヤリイカの刺身とビールで乾杯です!!!
あれから2回平戸に行ってきました!!
そして!!そして!!やっとイカの顔を見る事が出来ました!!!!
1回目はまたボーズでエギだけが無くなりしばらくエギングは休もうかと話ながら帰ったのですがどうしても悔しくて悔しくて昨日の夜からまた行きました!奥さんは休めなかったので1人です!イカはアオリではなくてヤリイカでしたが二杯釣れましたよ!!!
水面に浮いてきたときにプシューっと墨を吐いてるのを見た時は感動しました!!一晩中がんばった甲斐がありました!!平戸の道の駅で仮眠して今から帰ります!!ちぃぃさんに色々心配貰っていたので釣れた報告を早くしたかったので良かったです!!ありがとうございます!!今夜はヤリイカの刺身とビールで乾杯です!!!
初心者エギンガーさん、こんばんは!相方さんがエギンガーさんのコメントを読んで色々探してみたようですが今のところ同じ番手は見当たらなかったみたいです。なので今は釣具屋さんで入荷の連絡を貰うようにされて取り敢えず触って確かめられる事をお勧めします!もしかすると実際触られたらメイドイン〇〇は全く気にならないかも知れませんしね!是非とも次の入荷を待ってクルクル回して見られて下さいねー!
タツキさん、ヒラメの昆布シメとは、、、お酒が進み過ぎますね、、、そうですか、、、寒鮃ですか、、、あぁ、、、羨ましい(泣)
セルテートは青物が秋から一本も、、そう一本も釣れなくて辛かった私に程よい休暇をくれて戻って来てくれました!エギングが楽しくなって来た所でしたが今回のエギングタックルでのヤズがまた青物に対する気持ちを熱くさせてしまった様です
ジャンプライズのルアーは店頭で見かける度に気になっていました!他社のルアーと違って見た目も可愛くコンパクトなルアーが多いので扱い易そうな気がしたので^ ^次の釣行には是非持参してみたいと思います!
セルテートは青物が秋から一本も、、そう一本も釣れなくて辛かった私に程よい休暇をくれて戻って来てくれました!エギングが楽しくなって来た所でしたが今回のエギングタックルでのヤズがまた青物に対する気持ちを熱くさせてしまった様です
ジャンプライズのルアーは店頭で見かける度に気になっていました!他社のルアーと違って見た目も可愛くコンパクトなルアーが多いので扱い易そうな気がしたので^ ^次の釣行には是非持参してみたいと思います!
青物おめでとうございます 寒ブリですよね 刺身が美味しそうです
ルビアスFC LT2500sを買おうと決心して探したのですが店舗を数軒回ってもありませんでした 入荷も未定らしくネットで見ても全くありません
店舗に予約して次の入荷を待つしか無さそうです ああメイドインジャパン欲しかったー
ルビアスFC LT2500sを買おうと決心して探したのですが店舗を数軒回ってもありませんでした 入荷も未定らしくネットで見ても全くありません
店舗に予約して次の入荷を待つしか無さそうです ああメイドインジャパン欲しかったー
こんばんは。
セルテート帰ってきましたか、それは良い時期に戻ってきましたね。
クリアランス調整とはリールのギアの隙間の調整という事ですね。
ガタつきがあったのなら隙間をなくしたのかもしれません。
懇意の漁師曰く一回抜けてたヒラマサがまた平戸に入って来ているとの事ですよ。
今私が投げていて反応が良いと感じるのは『ぶっ飛び君75s』ですかね、スゴく良いルアーです。ジャンプライズというメーカーなのですけどプラグもジグも素晴らしいです。今はベイトが小さいのであまり大きなダイペンやポッパーなどはほとんど使わないですね。気持ちが良いのはトップに喰わせる方なのでしょうけどね。
90mmまでのジグやシンペンをローテして誘い方を変えています。今はこの前珍しく根魚を狙ってシャッドを投げてて釣れたヒラメの昆布シメで一杯やっています。やっぱりヒラメは昆布シメが最高ですな。
セルテート帰ってきましたか、それは良い時期に戻ってきましたね。
クリアランス調整とはリールのギアの隙間の調整という事ですね。
ガタつきがあったのなら隙間をなくしたのかもしれません。
懇意の漁師曰く一回抜けてたヒラマサがまた平戸に入って来ているとの事ですよ。
今私が投げていて反応が良いと感じるのは『ぶっ飛び君75s』ですかね、スゴく良いルアーです。ジャンプライズというメーカーなのですけどプラグもジグも素晴らしいです。今はベイトが小さいのであまり大きなダイペンやポッパーなどはほとんど使わないですね。気持ちが良いのはトップに喰わせる方なのでしょうけどね。
90mmまでのジグやシンペンをローテして誘い方を変えています。今はこの前珍しく根魚を狙ってシャッドを投げてて釣れたヒラメの昆布シメで一杯やっています。やっぱりヒラメは昆布シメが最高ですな。
ケイゾウさん、こんにちは!実は、、、『良いなぁ〜〜〜』は私の口癖でも有ります^ ^色んな釣果情報を見ては『良いなぁー』です。特にフィールドが同じ平戸だったりすると、良いなぁを通り越し、もう『嫉妬』ですよ笑『くそー!!!』(汚い言葉でごめんなさいっ)です。
自然相手なので必ず釣れる時間、釣れる場所っていうのが無くて難しい所ですが、それを攻略出来た時の喜びは他では味わったことが無いのでやっぱり通ってしまいます。きっと、ケイゾウさんも奥様も同じなのでは無いでしょうか( ´∀`)
青物が回っている様なので、そうなるとイカは厳しいかも知れませんので違う釣りも準備されておくと安心かもですね!先日は堤防のキワをワームで流していて28センチメバルをゲットされた方もいらっしゃったのでもしもアジングされる時は試しにメバルも狙ってみて下さいね
という私はちょいちょい狙ってますがまだ一尾も釣れて無いんですけどね汗
では、明日も安全に楽しんで来て下さいね!またお待ちしてます^ ^
自然相手なので必ず釣れる時間、釣れる場所っていうのが無くて難しい所ですが、それを攻略出来た時の喜びは他では味わったことが無いのでやっぱり通ってしまいます。きっと、ケイゾウさんも奥様も同じなのでは無いでしょうか( ´∀`)
青物が回っている様なので、そうなるとイカは厳しいかも知れませんので違う釣りも準備されておくと安心かもですね!先日は堤防のキワをワームで流していて28センチメバルをゲットされた方もいらっしゃったのでもしもアジングされる時は試しにメバルも狙ってみて下さいね
という私はちょいちょい狙ってますがまだ一尾も釣れて無いんですけどね汗
では、明日も安全に楽しんで来て下さいね!またお待ちしてます^ ^
りほさん、お疲れ様です!昨日の夜平戸へ行ってる方から寒さと風が厳しい!って聞いていましたが釣れなかったとはいえ、そんな中ライントラブルも無くエギングが出来たのは凄いですよー!私は一年半くらいやってるので暗闇でもラインがグジャグジャになる事は殆ど無くなりましたが(ゼロとは言わない、、、)ロストはベテランさんでもある事なのでOKだとしても風に弱いPEラインが上手く扱えてるのは本当に凄いと思います^ ^
エギングは風対策は必須だと思うので、風向きに寄って入れるポイントを数多く見つけておくと大事な時間帯を極力逃さずに済むので、予めナビに入れておくのは大切な作業だと思います!
私は方向音痴では無いのですが、何故だかこんなに通っているのに平戸の地形だけは全く覚えられず、未だに生月や宮之浦さえどっち側なのか分かりません笑。ナビ様々です。
寒くなったり暑くなったり忙しいこの頃ですがいつ春イカの一陣が来ても良い様に体調を整えておきましょうね!
またお待ちしています(。・∀・)ノ
エギングは風対策は必須だと思うので、風向きに寄って入れるポイントを数多く見つけておくと大事な時間帯を極力逃さずに済むので、予めナビに入れておくのは大切な作業だと思います!
私は方向音痴では無いのですが、何故だかこんなに通っているのに平戸の地形だけは全く覚えられず、未だに生月や宮之浦さえどっち側なのか分かりません笑。ナビ様々です。
寒くなったり暑くなったり忙しいこの頃ですがいつ春イカの一陣が来ても良い様に体調を整えておきましょうね!
またお待ちしています(。・∀・)ノ
タツキさん、こんにちは!なんだか最近ブリに混ざってヒラマサの釣果を耳にするなぁ〜、、、と思っていたら、やっぱり釣れてるんですね!
なんというタイミングでしょう〜、昨日メーカーに里帰りしていたセルテートが戻ってきたんです♪、、、もしや、タツキさんがメーカーに圧力掛けられました?(笑)
症状としてはダイペンを引く時に「ハンドルが外れた!!」と思う程のガタつきが突然現れた時から、釣りが出来るような許せる範囲のガタガタでは無かったのですが、部品交換ではなく「ギアー部のクリアランスの調整をした」との事で帰って来ました。その意味さえも素人の私には分からない訳ですが次回使用してみようと思っています。
ちなみに今タツキさんは何を投げられているんでしょう〜?マリアのボアで釣られる方を多くみますが、この時期ベイトが小さいのでやはりベイトサイズに合わせた方が良いのか、全く無視して大きなダイペンを使った方が良いのか、それともメタルジグでしゃくった方が良いのか、、、
今回のエギングタックルのヤズで再び「青物の強烈な引き!」をやっぱり味わいたくなってしまったので取り敢えず手持ちにあるのでチャレンジしてみますね!
タツキさん!私は休みと体が倍欲しいです!!(←良ければ若さも♪)釣った事ないコブダイとやらも実は気になってるし、堂々とヒラメと呼べるサイズもまだ釣った事ないしー、、、いやいや、でもやはり昨年から残したままの宿題が先ですねー
さて、また頑張ってみますよー!
なんというタイミングでしょう〜、昨日メーカーに里帰りしていたセルテートが戻ってきたんです♪、、、もしや、タツキさんがメーカーに圧力掛けられました?(笑)
症状としてはダイペンを引く時に「ハンドルが外れた!!」と思う程のガタつきが突然現れた時から、釣りが出来るような許せる範囲のガタガタでは無かったのですが、部品交換ではなく「ギアー部のクリアランスの調整をした」との事で帰って来ました。その意味さえも素人の私には分からない訳ですが次回使用してみようと思っています。
ちなみに今タツキさんは何を投げられているんでしょう〜?マリアのボアで釣られる方を多くみますが、この時期ベイトが小さいのでやはりベイトサイズに合わせた方が良いのか、全く無視して大きなダイペンを使った方が良いのか、それともメタルジグでしゃくった方が良いのか、、、
今回のエギングタックルのヤズで再び「青物の強烈な引き!」をやっぱり味わいたくなってしまったので取り敢えず手持ちにあるのでチャレンジしてみますね!
タツキさん!私は休みと体が倍欲しいです!!(←良ければ若さも♪)釣った事ないコブダイとやらも実は気になってるし、堂々とヒラメと呼べるサイズもまだ釣った事ないしー、、、いやいや、でもやはり昨年から残したままの宿題が先ですねー
さて、また頑張ってみますよー!
こんにちは!
ちぃぃさんのブログ読んで『イイなあ、羨ましい…』って奥さんが呟いていました!!最近は2人とも不調でほとんど何も釣れてないですから!土曜日に色々やる事や買い物を終わらせて土曜日の夜から行ってきます!!次こそはイカの顔がみたいです!!
じぃじさん2キロアップおめでとうございます!!!スゴいですね!!2キロのイカなんかどんな大きさなのか想像もつかないです!!
何とかじぃじさんの10分の1のサイズでいいから釣りたいです!!
ちぃぃさんのブログ読んで『イイなあ、羨ましい…』って奥さんが呟いていました!!最近は2人とも不調でほとんど何も釣れてないですから!土曜日に色々やる事や買い物を終わらせて土曜日の夜から行ってきます!!次こそはイカの顔がみたいです!!
じぃじさん2キロアップおめでとうございます!!!スゴいですね!!2キロのイカなんかどんな大きさなのか想像もつかないです!!
何とかじぃじさんの10分の1のサイズでいいから釣りたいです!!
じぃじさん!!驚きの2キロオーバーアオリイカ!おめでとうございます!!タツキさんも仰っていますがそんな夢の様なサイズをこんな時期に釣られるなんて本当に凄いです!それは子どもみたいに、、、いや、子ども以上にはしゃぎますよ〜!我が家では時々「何が釣れたら魚拓をとるか、、、」みたいな話を酒の肴に釣れた時の想像をしながら話をするんですが『2キロオーバーのアオリイカ』は絶対とりたい!!に入ってますもん!
一年(一年未満??)でそんなビッグなサイズに成長させてくれる恵まれた海の環境も有り難いですね^ ^そしてそんな海で釣りが出来ている事にも本当に幸せだなーと思いました!じぃじさんが報告して下さった事で私のエギング熱は益々熱くなりそうですよー!
ルビアスのドラグ音、気持ち良かったです!じぃじさん(タツキさんにも!!)半歩でも近付ける様にしっかり精進して、今度は春イカで気持ち良い〜ドラグ音を響かせたいと思います^ ^
いやぁー、それにしても2キロは凄いー!!!
一年(一年未満??)でそんなビッグなサイズに成長させてくれる恵まれた海の環境も有り難いですね^ ^そしてそんな海で釣りが出来ている事にも本当に幸せだなーと思いました!じぃじさんが報告して下さった事で私のエギング熱は益々熱くなりそうですよー!
ルビアスのドラグ音、気持ち良かったです!じぃじさん(タツキさんにも!!)半歩でも近付ける様にしっかり精進して、今度は春イカで気持ち良い〜ドラグ音を響かせたいと思います^ ^
いやぁー、それにしても2キロは凄いー!!!
元お肉屋さん、こんにちは!お褒めの言葉有難うございます(゚∀゚)今回は珍しく夜中の2時半から朝までずっと、、、という最近の私にしてはハードな釣りだったので何とか一本出てくれてホッとしましたよー!どんなに我慢の時間が続いていても、たった一尾(一杯)の釣果でそれまでのしんどい気持ちが全て消えて無くなりアングラーズハイ状態になります^ ^それを身体が覚えてしまっているので、、、私は一生釣りから抜け出せそうに無いです笑
なんでも釣り大会面白そうです!でもそれにはもっとここに釣り人さんを集めないとですねー!いつかそんな会を開たらリアルは人見知り〜な私に代わって仕切りをお願い致します♪
もうすぐ3月ですね!お肉屋さんもそろそろ始動ですかね(^ー^)
なんでも釣り大会面白そうです!でもそれにはもっとここに釣り人さんを集めないとですねー!いつかそんな会を開たらリアルは人見知り〜な私に代わって仕切りをお願い致します♪
もうすぐ3月ですね!お肉屋さんもそろそろ始動ですかね(^ー^)
ちぃぃさんスゴい❣️
立派な魚じゃないですか❣️
エギングロッドでも釣り上げられるんですね
私もいつかは青物と格闘出来るようになりたいです
今は平戸から帰る途中の松浦のセブンイレブンで肉まん2つとコーヒーで朝食です
夜は風が結構あってGoogleマップと睨めっこしながらエギングしてきました
結果は残念ながら釣れませんでしたがエギのロストが減って今日は1本だけでしたよ
何度か海藻にかかって危ない場面がありましたが気迫の回収で取り戻しました
今回の反省点として強風の時はエギング出来る場所が限られて来るのですぐ風裏に動けるように地理を把握しておくことです
帰ったらGoogleマップを使って地理と堤防の場所をピックアップしておきたいと思います
それともっと平戸に通わなきゃ❣️
さて頑張って帰ります❣️
立派な魚じゃないですか❣️
エギングロッドでも釣り上げられるんですね
私もいつかは青物と格闘出来るようになりたいです
今は平戸から帰る途中の松浦のセブンイレブンで肉まん2つとコーヒーで朝食です
夜は風が結構あってGoogleマップと睨めっこしながらエギングしてきました
結果は残念ながら釣れませんでしたがエギのロストが減って今日は1本だけでしたよ
何度か海藻にかかって危ない場面がありましたが気迫の回収で取り戻しました
今回の反省点として強風の時はエギング出来る場所が限られて来るのですぐ風裏に動けるように地理を把握しておくことです
帰ったらGoogleマップを使って地理と堤防の場所をピックアップしておきたいと思います
それともっと平戸に通わなきゃ❣️
さて頑張って帰ります❣️
こんにちは
ルビアスの鱗付けおめでとうございます。50センチ、上等ですよ。エギングロッドでのファイトはさぞ楽しかったでしょう。ちぃぃさんのブログはちぃぃさんの釣りに対する情熱と好奇心の塊で色々な魚をかけていくのを観るのが楽しみなんです。これからも本気で楽しんで本気で悔しがって下さい。
じぃじさん
2キロアップおめでとうございます。
1キロでもなかなか難しい時期に本当にスゴいです。何か私もちょっと早いけど春イカを始めたくなりましたよ。2キロアップは無理でも何とか春にキロアップはあげたいですね。
その時は釣れてないちぃぃさんに一緒に自慢しましょう(笑)
ちぃぃさん、平戸はまたヒラマサも釣れだしてますよブリも好調です(笑)
ルビアスの鱗付けおめでとうございます。50センチ、上等ですよ。エギングロッドでのファイトはさぞ楽しかったでしょう。ちぃぃさんのブログはちぃぃさんの釣りに対する情熱と好奇心の塊で色々な魚をかけていくのを観るのが楽しみなんです。これからも本気で楽しんで本気で悔しがって下さい。
じぃじさん
2キロアップおめでとうございます。
1キロでもなかなか難しい時期に本当にスゴいです。何か私もちょっと早いけど春イカを始めたくなりましたよ。2キロアップは無理でも何とか春にキロアップはあげたいですね。
その時は釣れてないちぃぃさんに一緒に自慢しましょう(笑)
ちぃぃさん、平戸はまたヒラマサも釣れだしてますよブリも好調です(笑)
ちぃぃさん、早速やりましたね。鱗付けおめでとうございます。
ルビアスのドラグ音、どうでしたか?
上位機種と汎用機種との一番の差はドラグ音ですからねぇ。
楽しめたんじゃないですか(^-^)
実は、私もご報告がありまして、
数日前に数年来の目標?夢?である、
二キロオーバーの
デカイカGET出来たんです\(^-^)/
もう子供みたいにテンション上がりまくって、今でも続いている位です。
ちぃぃさんも、デカバンの青物、アオリイカが釣れますよう、頑張って下さい。
ルビアスのドラグ音、どうでしたか?
上位機種と汎用機種との一番の差はドラグ音ですからねぇ。
楽しめたんじゃないですか(^-^)
実は、私もご報告がありまして、
数日前に数年来の目標?夢?である、
二キロオーバーの
デカイカGET出来たんです\(^-^)/
もう子供みたいにテンション上がりまくって、今でも続いている位です。
ちぃぃさんも、デカバンの青物、アオリイカが釣れますよう、頑張って下さい。
ちぃぃさんお疲れ様です。
爆風の中での釣行、怪我なくてよかったです
そして⋯⋯
青物おめでとうございます!!!!!
サイズはどうあれ、立派な青物、コンデション悪い中さすがです!
ちぃぃさんは持ってますねぇ。
このブログ見てる方達で、
ちぃぃなんでも釣り大会!なんかやってみては面白いかもですね?
爆風の中での釣行、怪我なくてよかったです
そして⋯⋯
青物おめでとうございます!!!!!
サイズはどうあれ、立派な青物、コンデション悪い中さすがです!
ちぃぃさんは持ってますねぇ。
このブログ見てる方達で、
ちぃぃなんでも釣り大会!なんかやってみては面白いかもですね?