釣女の「越冬ギスシリーズ4」
思わせ振りな越冬ギス
まだまだキスへの熱は下がらない!
キス推しまくりのちぃぃです。
佐賀に大寒波がやってくる前に、
この冬4度目になる越冬ギス調査へ
行って来ました。
もう、自分でも何故こんなにハマってるのか良く分かりません(笑)
ぐーふー祭り
いつもは餌を針に刺して針先を少し出すか、垂らしをほんの少し残すかで釣っていましたが、喰いが悪い時はちょん掛けにして置き竿でアタリを待つといいって聞いたのでやってみます。
・・・。
風がそこそこあるので、上手くアタリが分かりません。
そこで、手に持って待ちます。
ガツッとアタリが有りました!
大きなキスはプルプルプルでは無く、
ガツッと来ることも有ります!
期待一杯で寄せると♪
『ぐーふー』(ふぐ)です…。
この後、恐怖のぐーふー祭りでした。
『さびこーっと。』
アタリを待ってもキスがやって来ないのでサビくことに。
長い事待っていた反動でやや早めにサビキます。すると『コンッ』とアタリ♪
チャリコ…。
ポイントを変え、餌のつけ方を変え
試行錯誤するもキスは一向に釣れず
こと時間と餌だけがなくなって行きます…。
砂浜の女王〜♪そして…
後数匹の餌になった頃、
待ちにまったキスのアタリー!
( ;∀;)良かったぁ〜。


19センチ
その周辺を探ると…

16.5センチ

18.5センチ
美しい〜女王様( ´▽`)
そしてちぃぃは知らなかったんですが、
キス釣りしてると釣れるんですね。
肝醤油が美味しい…

カワハギ!
こんな外道は大歓迎〜♪
ちぃぃまとめ
4度目の越冬ギスは二時間で3匹、
という結果に終わりました。
しかも2人の釣果です(T ^ T)
今回は、風の影響で探るポイントを変えられず、『キスの巣』といわれるものを上手く見つける事が出来ませんでした。
でも、まだまだ越冬ギス狙って行きます!
キスネタはあまり読んで貰えないという、
悲しい現実は有りますが、
それでも追い続けたいと思います(^-^)v
皆さんはこの冬、
ショアからどんな魚を狙ってますか?
良かったら教えて下さいね♪
ではまた次回。
【ちょい投げでキス釣り!】キスの天ぷらが食べたくなったので、エギングロッドとシーバスロッドでキス釣りに行って来た!
釣女の『だからキス釣りは止められない!』
釣女の『春も釣れる?ちょい投げでキス釣り!』
釣女の『欲張り釣行〜♪』
釣女の『釣って楽しく、食べて感動!』ちょい投げキスの釣り方
釣女『冬もキスにハマる』
釣女の『だからキス釣りは止められない!』
釣女の『春も釣れる?ちょい投げでキス釣り!』
釣女の『欲張り釣行〜♪』
釣女の『釣って楽しく、食べて感動!』ちょい投げキスの釣り方
釣女『冬もキスにハマる』