ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2人で釣りをしませんか?

ブログの引っ越しを試みましたが「2人で釣りをしませんか?」に未練タラタラで続けることが出来ず、、、この度ナチュログへ帰ってくることにしました!まずは春イカエギングで再開予定です!※「旬魚ハンター」は閉鎖済みですm(_ _)m 2024/4/3  

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』

May 10 , 2018

シーバス(8)

こんばんは〜

昨日、久し振りにすっごく楽しい釣りをして来た、ちぃぃです。(*´∇`*)



本当はすぐに聞いて欲しかったんですが、普段仕事と釣りしかしてないものだから、さすがに取り掛からないとマズイ雑務に追われてました汗


何とかそれらも片付いたので今回は昨日のhappyな釣り♪をお伝えしたいと思います。




初のシーバス狙い


初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』


ちぃぃは今年の初めに掲げた目標のひとつに

『シーバスを釣りたい!』というものが有りました。


今まで釣ったことが無い訳では有りませんが、シーバスを狙って釣った事は殆ど有りませんし、釣れてもセイゴサイズ・・・。胸を張って『シーバス釣りました!!』って言う経験は無いんですよねぇ・・・。

なのでチャンスが有れば狙ってみたいと思っていた事と、休みの度の悪天候のおかげ(?)で、今回シーバスを真剣に狙って見る事を決意!殆どプラグで釣りをしないちぃぃには、そこそこハードルが高いチャレンジですが相方と2人で長崎県北部のポイントへ行ってみました。




5月9日(水)小潮 /干潮4:58/満潮10:35/風速6mのち8m

AM5:30到着
昨日からの強い風は収まらず、空は一面雲で覆われています。


『今日は釣れるな・・・』


狙ったことも無い癖に、まるで一端のハンターのように呟いてみます。(気持ちは大事ですから♪)



すると開始15分。シーバス経験のある相方がロッドをしならせています。

ちぃぃが走りより、よじ登り、相方の背中からネットを剥がしてランディング!

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』
55センチ程のシーバスキャッチ



相方がネットに絡まったフックを外そうと四苦八苦している間に、サラシの出ているその場所を横取りします。

・・・が、

そんな悪い大人には海の神様、もしくは恵比寿様が釣らせてくれる筈も有りません。


チッ・・・(ー ー;)



仕方なく元の場所へ戻ります。

タモに絡まっていたルアーはピンク色をしていました。

ちぃぃは手持ちのルアーBOXをあさり、いつから持ってるか分からない様な塗装のはげ掛かったピンクのルアーをチョイス。



すると相方が釣上げた10分後、回収の途中でシーバスHIT!



(初のシーバス狙いでそんな直ぐにキャッチ出来るほど甘くないですよ。)

(シーバスは潜らないけど跳ねますもん。)

(エラ洗いとやらを披露し、ルアーを外しにかかりま・・・・)






なんかバレずに足元まで寄って来たあーーーーー!


ここで初めて振り返って相方を探します。


げー!まだフック外してんのかーい汗汗


シーバスはバテるのが早いって聞いてたのに、まだ足元でバチャバチャしてるしいーー!汗



『相方ー!釣れたーーーー!タモ、タモぉーーーー




で、どうにかネット(ちぃぃ的にはタモ)から絡またフックを外してキャッチしたのがこちら↓ ↓ ↓

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』
シーバス初狙いのメモリアルフィッシュ♪

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』
ギリッギリの60センチハート



良かったぁ〜

ちゃんと獲れて良かった〜(;▽;)





誕生日の相方



その後相方は、ちぃぃのルアーのフックをネットから外す作業に取り掛かり、2匹を血抜きして、やっと再び投げたのは最初の一匹から1時間程経ってから。


でもキッチリと再開後の一投目でシーバスをキャッチし、釣行終了となりました。

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』





しかしこの後、風速8mの中この日が誕生日の相方がアジングしたいと言いまして、『お一人でするなら良いですよ』と申し上げ、ちぃぃは爆風アジングを車の中からぼんやり見ていました。

すると・・・


初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』
階段下に降り、帽子がチラッと見えてる相方。

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』
おや?ネットを取り出し何かを捕まえた様子!

初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』

・・・・男の子エーン




買ったばかりのキャップはずぶ濡れになりましたが、娘がバイト代でプレゼントを買いに連れて行ってくれたので直ぐに上機嫌に(笑)
初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』



初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』

そして主役が握ってくれたシーバス&前回のアジ、そして娘の好物のタコの寿司でお祝いしました。




釣りは楽しい!



今回の釣行がとってもHAPPYだったのは、偶然釣れたのではなく

自分が釣りたい魚を、狙って、ちゃんと釣る事が出来たこと。

それがとても嬉しく、何より楽しかったんですハート


数が釣れなくても、自慢できるサイズでなくても、そんなことは釣りを楽しむ事とは無関係!

釣りたい魚を、釣りたい相手と、釣りたい場所や方法で釣る。

そして、自分の納得できる一尾をキャッチする!




ほんの少しだけ忘れかけていた事に、気が付けた釣行になりましたニコッハート



あぁ、

ちょっと吞みすぎた(照)





※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!



【今月良く読まれている記事】






【記事ランキング】
1、
2、
3、
4、
5、




このブログの人気記事
更新サボっちゃってた時の釣行記録ミニ!
更新サボっちゃってた時の釣行記録ミニ!

春が来た!
春が来た!

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
【トップシーバス!】真夏の伊万里湾でくるくるイワシパターンのシーバスに挑戦してみた!
平戸で良型ヒラススズキ!
《現地報告!》エギングタックルでヒラススズキ〜?!
『3月も平戸駆け回ってます!』
エギングの先輩方、教えて下さーい!
平戸でランカーシーバス!!ちぃぃ家1番の大物登場!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 【トップシーバス!】真夏の伊万里湾でくるくるイワシパターンのシーバスに挑戦してみた! (2020-08-16 15:09)
 平戸で良型ヒラススズキ! (2020-03-28 08:18)
 《現地報告!》エギングタックルでヒラススズキ〜?! (2020-03-23 12:26)
 『3月も平戸駆け回ってます!』 (2020-03-20 20:06)
 エギングの先輩方、教えて下さーい! (2019-04-22 08:19)
 平戸でランカーシーバス!!ちぃぃ家1番の大物登場! (2019-03-08 21:18)



コメント
けいぞうさん、こんにちは〜&初めましてのコメント有りがとうございます♪私のまだまだ下手っぴな釣行を楽しみにして下ってるなんて感激です。自分ではブログを書く時に今日こそはコンパクトな記事に仕上げよう!って思うんですが、毎回こんなコトになっちゃうんですよね(^_^;)。これではせっかくブログを覗きに来て下さった方も、長すぎてすぐにお帰りになっちゃうかもと心配してたんですが楽しみに読んで下さっているなんて、幸せです(*´꒳`*)シーバス、これからも狙って行きますし今まで通り色んな釣りにチャレンジしますので宜しくお願いします。またお待ちしてますね!
ちぃぃちぃぃ
2018年05月12日 18:01
ヤツハシさん、こんにちは〜。最近、仕事でも無いのに『釣らなくちゃ!』になり始めてて殺気立ってたんでしょうね(笑)『釣りもブログもモニターも楽しめなくなったらストップしよう!』そう思ったら楽チンになれました╰(*´︶`*)╯。もし、今後また私に力が入ってきたら教えて下さいね〜!あー、早く釣り行きたい!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちぃぃちぃぃ
2018年05月12日 17:39
テンテンママさん、こんばんは〜。まだ日焼け止めは普段使ってる下地なだけで、釣りに特別なものを準備したりはしてませんが、夏になるとスプレータイプの日焼け止めを必ず持って行きます。日焼け止めは塗り直しが大切ですが、釣りの途中手をピカピカになかなか出来ないので、スプレー式だと簡単です♡

それと、ハットを深めに被って、サングラスとフェイスカバーを装着してますので結構日除け出来てる気がします。職場でも、「一年中釣りしてるのに焼けてないねー!」って言われるのでソコソコ効果はある様です。フェイスカバー(フェイスガード)は、園芸用とかもありますが、ゴルフ用とかで探した方が見た目がマシになるかもです。息苦しかったり、耳にかけるタイプは痛かったりしますので、レビューとかで良く確認して見られると良いかも♪

ちぃぃちぃぃ
2018年05月12日 17:17
今日は。初めてコメントさせていただきます!

いつもちぃぃさんのブログを楽しみに読んでます!
初シーバスとの事で思わず僕まで嬉しくなってコメントしてしまいました 笑
おめでとうございます!

これからもちぃぃさんが色々な魚種を釣るのを楽しみにしています!
けいぞう
2018年05月12日 15:51
こんばんは!!

シーバス初Get おめでとさんです㊗️
釣らなくてはではなくて 釣れたらいいなぁ〜的に
気持ちに余裕 釣りを楽しんだから釣れたんですよー

その気持ち 大切にヽ(´▽`)/

ヤツハシヤツハシ
2018年05月11日 22:53
タツキさん、こんばんは〜。そうなんです!GWの暴風の中、タツキさんが「ヒラ釣った」ってコメント下さった時から、密かに狙いたいと思ってましたよ、ヒラスズキ♪比較的安全な堤防からの釣りを愛してますので、ヒラスズキが釣れるか分かりませんが、「美味しい」って知ったからには何とか釣りたい❗️春イカ同様、これからも狙って行きたいと思います^ ^
ちぃぃちぃぃ
2018年05月11日 22:32
ちぃぃ師匠お久しぶりでっす(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちぃぃ師匠は日焼け止めは何を使ってるんですかー?
私は日焼け止め塗ってもサングラス焼けしてテンションダダ下がってます( ̄^ ̄)
テンテンママテンテンママ
2018年05月11日 16:37
こんにちは。
ちぃぃさんは本当に釣りに熱心ですね。数十年間釣りに没頭してきた自分にとっては若い人や、ちぃぃさんみたいな熱心な釣りガールの方も増えて嬉しいですね。
今は釣りガールの方のファッションも豊富で、カッコイイですからね。

では今度はヒラスズキですね(笑)また引きも食味もシーバスとは違って最高ですよ。
タツキ
2018年05月11日 14:27

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
初のシーバス狙い!釣女の『またハマっちゃうかも?!』
    コメント(8)