釣りバカの『台風と台風の間に…呼子で秋イカ!』
こんにちは!
ブログ開始一年を目の前にして、体調不良の為に一週間も更新しないという…
(´;ω;`)
皆さん、
また読みに来て下さるだろうか・・・
ちょっと不安。
台風24号が佐賀に接近中の先週末、進路が若干逸れたので、ちょっとだけ呼子を覗きに行ってみました。
しかし…
夕方の佐賀市内は風は無かったのですが、呼子へ着いた夜7時過ぎには、とても竿を振れる状態の雨風ではなく…
『釣りバカ』がこのまま釣りをしてしまうと、ただの『バカ』と呼ばれてしまいそうだったので、大人しく退散〜。
3時間ドライブとなりました。
ちぃぃは台風前に呼子へ行きましたが、台風が過ぎ去った翌日(10/1)に釣りに行った方も多く、佐賀は影響が少なかった事もあってなのか、なかなか良い釣果のようでした。
中でも、秋イカは良く釣れている様だったので、台風25号がやって来る前にちぃぃは急いで呼子へエギングへ!
でも…
ちぃぃが独自のルートから仕入れている情報では無いので、夜に着いた時には多くのエギンガーが呼子へ集結。
( ̄▽ ̄;)
平日でも秋イカ釣りには関係無い様です。
数カ所回りましたが常夜灯ポイントにはどこも先客有り。
やっと見つけた場所は多くの方が居る所から、随分と離れていて、(ここは釣れて無いのかぁー)と思う様な場所でした。
でも、今夜は強い味方を連れて来ています。
【エギ王Kのムラムラチェリー】と
【デュエルのリアルイソスジエビ】
これ釣れるよ〜って聞いた二本!
きっといい仕事をしてくれるはず♪
相方はもともとエギング好きです。
今みたいに流行る前にやっていたので、最新のテクニックや流行りのエギには疎いかも知れませんが、
悔しいかな。こんな場所でもサクッと釣ります。


リアルイソスジエビ

一方ちぃぃは、今夜もサイトでチビイカと戯れ
焦らされ、
構い過ぎ、
時間ばかり過ぎるパターン…
ハッ!
こんなんじゃイケない!
グッサイズの秋イカを釣るべく、ささっと相方の釣れた場所を横取り、エギ投〜。
よし、基本を思い出してやってみよう!
着水、糸ふけ取って、フォール…
フォール中は無駄な動きをさせない、
指でラインに触れてあたりを待つ…、
カウントしながら一度ボトムを取り…、
頭の中で繰り返しながらエギに念を送ります。
そして着底…、
で、ここからやっとしゃくりますよー
…って、
乗ってるんかーい!!

ムラムラチェリー
今夜は2時間ちょいで相方が5ハイ、ちぃぃが2ハイという結果になりました。(翌日の朝まづめに相方が2ハイ追加)
乗せきれないイカも多かったですが、秋イカが『クンっ』ってラインを持っていくアタリが癖になりそうでした。
さて、
来週は平戸へ遠征予定です!
それまでに何を狙いに行くのか考えないといけません。釣りたがりのちぃぃには、一番難しい作業です笑
では、
その結果はまた次回!
本日も最後までお付き合い、ありがとうございました〜!
ブログ開始一年を目の前にして、体調不良の為に一週間も更新しないという…
(´;ω;`)
皆さん、
また読みに来て下さるだろうか・・・
ちょっと不安。
9月29日 嵐の前に…
台風24号が佐賀に接近中の先週末、進路が若干逸れたので、ちょっとだけ呼子を覗きに行ってみました。
しかし…
夕方の佐賀市内は風は無かったのですが、呼子へ着いた夜7時過ぎには、とても竿を振れる状態の雨風ではなく…
『釣りバカ』がこのまま釣りをしてしまうと、ただの『バカ』と呼ばれてしまいそうだったので、大人しく退散〜。
3時間ドライブとなりました。
10月2日(火)嵐の後に…
ちぃぃは台風前に呼子へ行きましたが、台風が過ぎ去った翌日(10/1)に釣りに行った方も多く、佐賀は影響が少なかった事もあってなのか、なかなか良い釣果のようでした。
中でも、秋イカは良く釣れている様だったので、台風25号がやって来る前にちぃぃは急いで呼子へエギングへ!
でも…
ちぃぃが独自のルートから仕入れている情報では無いので、夜に着いた時には多くのエギンガーが呼子へ集結。
( ̄▽ ̄;)
平日でも秋イカ釣りには関係無い様です。
数カ所回りましたが常夜灯ポイントにはどこも先客有り。
やっと見つけた場所は多くの方が居る所から、随分と離れていて、(ここは釣れて無いのかぁー)と思う様な場所でした。
でも、今夜は強い味方を連れて来ています。
【エギ王Kのムラムラチェリー】と
【デュエルのリアルイソスジエビ】
これ釣れるよ〜って聞いた二本!
きっといい仕事をしてくれるはず♪
ムラムラチェリー
相方はもともとエギング好きです。
今みたいに流行る前にやっていたので、最新のテクニックや流行りのエギには疎いかも知れませんが、
悔しいかな。こんな場所でもサクッと釣ります。


リアルイソスジエビ

一方ちぃぃは、今夜もサイトでチビイカと戯れ
焦らされ、
構い過ぎ、
時間ばかり過ぎるパターン…
ハッ!
こんなんじゃイケない!
グッサイズの秋イカを釣るべく、ささっと相方の釣れた場所を横取り、エギ投〜。
よし、基本を思い出してやってみよう!
着水、糸ふけ取って、フォール…
フォール中は無駄な動きをさせない、
指でラインに触れてあたりを待つ…、
カウントしながら一度ボトムを取り…、
頭の中で繰り返しながらエギに念を送ります。
そして着底…、
で、ここからやっとしゃくりますよー
…って、
乗ってるんかーい!!

ムラムラチェリー
ちぃぃまとめ
今夜は2時間ちょいで相方が5ハイ、ちぃぃが2ハイという結果になりました。(翌日の朝まづめに相方が2ハイ追加)
乗せきれないイカも多かったですが、秋イカが『クンっ』ってラインを持っていくアタリが癖になりそうでした。
さて、
来週は平戸へ遠征予定です!
それまでに何を狙いに行くのか考えないといけません。釣りたがりのちぃぃには、一番難しい作業です笑
では、
その結果はまた次回!
本日も最後までお付き合い、ありがとうございました〜!
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
釣行記録ミニ!
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『3月も平戸駆け回ってます!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『3月も平戸駆け回ってます!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
コメント
ケイゾウさん、おはようございます。一番奥の方でエギングしていたのは私と相方です(≧∀≦)。あの場所でのエギングは初めてだったのですが、奥はスミ跡も多く普段から釣れてる感じがしましたよ!次回、空いていたら試されてみて下さいね〜。私もまた行くつもりなので、その時はお声掛け下さい。あ…フツーのおばちゃんだって事は秘密にして下さいね(笑)
ちぃぃさん、僕達が釣ってた隣に小さい子供を連れたご夫婦がおられましたよ!!
その隣に1人男性の方がおられてその向こうに、凄く上手いご夫婦かカップルがおられました!もしかしてあのご夫婦がちぃぃさんだったんですか??2人で「あのご夫婦上手いねー」って言いながら遠くからずっとチラチラみて参考にさせて貰ってたんですよ!!相方さんが何杯も釣ってらっしゃいましたよね?
ちぃぃさんご夫婦だったんなら色々アドバイスを貰いに行けば良かったー(涙)残念(>_<)
その隣に1人男性の方がおられてその向こうに、凄く上手いご夫婦かカップルがおられました!もしかしてあのご夫婦がちぃぃさんだったんですか??2人で「あのご夫婦上手いねー」って言いながら遠くからずっとチラチラみて参考にさせて貰ってたんですよ!!相方さんが何杯も釣ってらっしゃいましたよね?
ちぃぃさんご夫婦だったんなら色々アドバイスを貰いに行けば良かったー(涙)残念(>_<)
ケイゾウさん、初エギングお疲れ様でした^ ^ケイゾウさんと同じ日に同じ呼子で私は釣りをしてたんですねー!そう言うえば今回私がエギングをしたポイントでも、お隣に小さな子どもを連れたママが凄く上手にしゃくられてて、『負けたく無い〜』と勝手に闘争心を燃やしてしまいました(笑)でもそのお陰でなんとか釣れた気がします。
私もまだエギングの経験が浅くてアドバイス的な事は何も出来ないのですが、今はビギナー向けの動画も多いですし、だいたい基本的な事はどれも同じ様な説明されているので、分かりやすい動画などを時々見直すようにしています。
あとは現場で釣れてる方のしゃくりをぜーんぶ真似てます。厳密に言えば、地形やエギの重さ、形が違うのでマネても釣れないのでしょうが、色々やる事が誘いになるかもしれないし、ミラクルで釣れるかもなのでエギングに限らずですが観察してマネてます。
これからは青モノも釣ってみたいので、エギングは夜限定になりそうですが、私ももう少し頑張ってみます!ケイゾウさんも何か発見があったら教えて下さいね、お待ちしてます。
そうそう、始めに話した子連れのママさんのお隣には若いカップルさんがエギングされていたのですが、もしかして・・・?!
…そんな偶然はないですかね(⌒-⌒; )
私もまだエギングの経験が浅くてアドバイス的な事は何も出来ないのですが、今はビギナー向けの動画も多いですし、だいたい基本的な事はどれも同じ様な説明されているので、分かりやすい動画などを時々見直すようにしています。
あとは現場で釣れてる方のしゃくりをぜーんぶ真似てます。厳密に言えば、地形やエギの重さ、形が違うのでマネても釣れないのでしょうが、色々やる事が誘いになるかもしれないし、ミラクルで釣れるかもなのでエギングに限らずですが観察してマネてます。
これからは青モノも釣ってみたいので、エギングは夜限定になりそうですが、私ももう少し頑張ってみます!ケイゾウさんも何か発見があったら教えて下さいね、お待ちしてます。
そうそう、始めに話した子連れのママさんのお隣には若いカップルさんがエギングされていたのですが、もしかして・・・?!
…そんな偶然はないですかね(⌒-⌒; )
僕も一昨日の夕方から夜まで呼子に初エギングに行ってきましたよ!
小さいイカらしき物(笑)は付いてくるのですが、なかなかエギには食いついて来ず2人ともボーズでした!しゃくり?誘い?が上手く出来ませんね!周りの方は何匹か釣れてたようなのでやっぱり初心者には難しいですね、甘くないです!女性の方もおられましたがしゃくりがカッコよかったです!悔しかったので本気で頑張ってみます!
小さいイカらしき物(笑)は付いてくるのですが、なかなかエギには食いついて来ず2人ともボーズでした!しゃくり?誘い?が上手く出来ませんね!周りの方は何匹か釣れてたようなのでやっぱり初心者には難しいですね、甘くないです!女性の方もおられましたがしゃくりがカッコよかったです!悔しかったので本気で頑張ってみます!