釣女の『2日目!佐賀、長崎ランガン!貧果脱出を試みるー!』延長戦❗️
釣行延長!
今回の釣行1日目では、【豆アジ1匹】しか確保出来なかったちぃぃは延長を決定。

翌日の夕マヅメに勝負をかけます( ̄^ ̄)ゞ
再び長崎へ
昨晩から【佐賀→長崎→佐賀】と移動をして来たちぃぃですが、日中、味噌汁の具材を探してあちこち釣りをしてる時に有力な情報を入手。
『長崎の漁港でアオリイカが良く釣れよっよ!
自分も昨日1.2キロのアオリ釣ったよ!
( ̄+ー ̄)』
(長崎の漁港・・・?)
あぁー!
昨日の夜に立ち寄ったものの、釣り人がたくさんで入れなかった場所だー!
呼子は何となくガランとしていたのに、
長崎のこの漁港は人がやけに多いなぁ〜と
相方と2人で話したんだった。
そっかー
釣れてるんだなー
・・・
( ̄∀ ̄)
移動しよっ。
ま、まさかの…?
【佐賀→長崎→佐賀→長崎】
ランガンスタイルのちぃぃなので、
これくらいの移動は慣れっこなのですが
日々年齢を重ねているちぃぃ…、
夕マヅメ本番を目の前にして疲れが…( ̄▽ ̄;)
いかんいかん❗️
このままではまた豆アジ1匹に!

何としても釣るんじゃ!
この際、何でも良き!
自分を奮い立たせてエギ投入ー!
・・・。
メタルジグ投入ー!
・・・。
(変化なく陽も落ちてしまったので)
邪道エギ投入ー!
・・・・・・。

ま、まさか本気で豆アジ1匹で終了ー?!
( ;∀;)
相方の意地
ちぃぃは…疲れました_| ̄|○
投げる気力も有りません_| ̄|○
『ブログ…豆アジ1匹で更新してくるね…』
そう相方へ告げ車へ戻り、
ブログの記事を書き始めます。
すると、邪道エギを投げながら餌まきテーラーでヤリイカを狙っていた相方が、ちぃぃの元へ走り寄って来ました。
『ちぃぃ!釣れたよー!!』

それを合図にアジやメバルも水面をパチャパチャ音を立て始めました(*´∇`*)




豆アジ1匹からの脱出です( ;∀;)

ちょっと良いサイズのアラカブも(´∀`=)
ちぃぃまとめ
今回の釣行は貧果脱出とまでは行きませんでしたが
相方の粘りにより、
『豆アジ1匹でブログ更新』を、
まぬがれましたε-(´∀`; )
まぁ、それはそれで
『釣女のリアル釣行』がテーマのブログなので
『有り。』なのですが(⌒-⌒; )
ちぃぃの春イカもまたお預け!
でも、まだまだ始まったばかり。
これからもチャレンジ続けます!
では、元気に釣りに行く為に
今日もお仕事行ってきまーす!

【人気記事】
☆堤防泳がせ釣り17センチが60センチに大変身!>
☆釣女紛失!漁港に忘れたエギングロッド
☆釣女、泳がせ釣りでアオリイカ!
【オススメ記事】
☆釣女の自己紹介!
☆釣女のタックルデータ
☆堤防泳がせ釣り17センチが60センチに大変身!>
☆釣女紛失!漁港に忘れたエギングロッド
☆釣女、泳がせ釣りでアオリイカ!
【オススメ記事】
☆釣女の自己紹介!
☆釣女のタックルデータ
釣行記録ミニ!
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『3月も平戸駆け回ってます!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『3月も平戸駆け回ってます!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
コメント
タツキさん、こんにちはー!やはりエギ王って優秀なんですねー❗️私の周りでも良く釣られる方々がエギ王を中心に使われている様なので、間違いないのかな?とは思っていましたが、これで迷いが無くなりました( ̄+ー ̄)
エギング王k全カラーリニューアルって言ってたし、早速覗いてみたいと思います!
エギング王k全カラーリニューアルって言ってたし、早速覗いてみたいと思います!
テンテンママさん、こんにちは!はい、よーーーく分かりますっ。ご存知の通り、一度エギング投げ出してますから^^;そうそう!ついさっきtwitterで見つけたんですが初心者のエギング教室が呼子で開催されるみたいですよー!
https://www.yamaria.co.jp/event/nyuumonsha
https://www.yamaria.co.jp/event/nyuumonsha
ちぃぃさんエギング難しすぎます・゜・(ノД`)・゜・
しゃくり方もよくわからないし、すぐエギはなくなるし(T ^ T)
風でラインもグチャグチャになるし、PEラインとナイロンラインを結ぶのも上手く出来ない(*_*)
まだ私には修行が必要なようですが絶対に釣ってやるぞ〜o(`ω´ )o
しゃくり方もよくわからないし、すぐエギはなくなるし(T ^ T)
風でラインもグチャグチャになるし、PEラインとナイロンラインを結ぶのも上手く出来ない(*_*)
まだ私には修行が必要なようですが絶対に釣ってやるぞ〜o(`ω´ )o
おはようございます。
粘りのちぃぃさんの面目躍如ですね。最後にはきっちり持って帰るのは流石です。
私のよく行く平戸の春イカを狙うポイントは磯場が多いので、シャロータイプのエギを使う事がほとんどです。
パタパタ系はあんまり好みではないのでエギ王のシャローをメインに使ってます。派手さはないですが、ちゃんと飛んで、ちゃんと動きます(これが1番大事)。
堤防か磯場か、ロッドの長さや、しゃくり方などで合う、合わないがあると思うのでまず自分に合っているエギを探すのが良いですよ。
粘りのちぃぃさんの面目躍如ですね。最後にはきっちり持って帰るのは流石です。
私のよく行く平戸の春イカを狙うポイントは磯場が多いので、シャロータイプのエギを使う事がほとんどです。
パタパタ系はあんまり好みではないのでエギ王のシャローをメインに使ってます。派手さはないですが、ちゃんと飛んで、ちゃんと動きます(これが1番大事)。
堤防か磯場か、ロッドの長さや、しゃくり方などで合う、合わないがあると思うのでまず自分に合っているエギを探すのが良いですよ。