釣女の『真冬にエギング?!1月だってアオリ釣ります!!』
こんばんはー
随分ご無沙汰していますが、病気も怪我もせず元気に2019年をスタートしたちぃぃです!
今月は色んな事が重なり毎日忙しく過ごしていたので、ブログの事が気になりながらも丸1ヶ月お休みさせて頂きました…
が!
それも落ち着いて来たので、また今夜から復活です。
皆様またのんびりとお付き合い下さいませ^ ^
忙しく過ごしていた…と言いましたが、そこは釣りバカなちぃぃですから毎週釣りへは出掛けて居ましたよ(笑)

↑これは昨日のちぃぃです笑
短時間だったり、ソロだったり…
爆風だったり、無風だったり…
佐賀県呼子、長崎県松浦、平戸、生月で
ちぃぃとしては珍しくずーーっと
『エギング!』
してました。
何度かブログに遊びに来て下さっている方はご存知かと思いますが、ちぃぃはエギングが苦手。
まずキャスト後にボトムまでエギが到達するのを待つ時間が苦手だし
ワンキャストごとの時間が長いのも苦手だし
男性みたいにキビキビしゃくりたくても、水圧の掛かってるエギをガンガンしゃくれないですからねー…
それにエギングなので基本イカしか釣れないのもなんかちょっと寂しいし(ズバリ物足りない…)
…え?
だったら何でヤリイカ探してるのかって??
それは
美味しいから!!!!
他に理由は有りません(^-^;
昨年、
ヤリイカやケンサキイカが美味しいと聞いてから寒さ厳しい中に何度も狙いに行きました。
しかも、アオリを釣るよりかは餌まきエギング(邪道エギング)は釣れやすかったんですよねー!
(もしヤリイカ(ツツイカ釣り)が気になる方は昨年2月頃の過去記事を下に張って置きますのでご覧下さいね♪)
おっと…
話が逸れてしまいました汗
今年もヤリイカを探しているものの、ポツポツと釣れている情報は聞きますがちぃぃは巡り会えていません。
それに今年は何だか良くアオリイカが釣れている様・・・
しかも『キロアップ!!』って話も時々耳にします。
ブリも釣れている様ですが、ちぃぃに釣れる確率が高いのはどちらかと言えばアオリかなぁ…??
って事で
2019年は
『真冬にデカアオリイカを釣る!』
を目標にスタートしました〜(笑)
佐賀、長崎には沢山のエギンガーさんがいらっしゃいます。
しかも上手な方が本当に多い!!
釣りの情報交換をする為に、ちぃぃはツイッターで釣り用のアカウントを持っているのですが、そこでもアオリイカを釣られてる方を見かけますし、YouTubeにも新年早々『二キロ』を釣られた動画もアップされていました。
良くも悪くも『超が付くほど単純』なちぃぃは
『私にも釣れるかもー♪♪♪』
と、持ってるエギ全てをかき集めてあちらこちらへ^ ^
そして
1月8日(金)中潮/干潮4:15 /満潮10:46

8:15
朝マヅメに一杯

17:19
夕マヅメに続けて三杯

17:30

17:58
秋イカサイズとそれよりちょっとだけ良いサイズの合計四杯!
ちぃぃにしては上出来です^ ^
16日と21日はボーズを喰らい…(ーー;)
みっぴのエギングDVDでモチベーションを上げながらの昨日、
1月30日(水)長潮/干潮4:31/満潮10:16

6:49
経験の浅いちぃぃが『デカイカ来た!』と思った
500gのアオリと(笑)

7:16
同サイズの二杯目…(-。-;
7:30
そして画像無しですがサイズダウンした三杯目…
同じく朝マヅメにPさんも四杯釣ったので、久し振りにずっしりとしたジップロック二袋を持ち帰る事が出来ました( ´ ▽ ` )
デカイカ!!
…には程遠い結果でしたが、まだ水温が高いのかアオリイカはちゃんと居ましたよー♪
でも、そのかわり(?)前の晩に探してみたヤリイカには会うことは出来ませんでした。
今年はヘンテコな感じですね、これが春、それからその先にどんな影響があるんでしょうねぇ…
旬の魚を追い掛けるスタイルのちぃぃとしては、少々心配です。
ちぃぃは今年はPさんの持っているちぃぃ家レコードを奪う事と、アオリイカのキロアップを目標に頑張りたいと思っています!
皆さんの抱負も良かったら聞かせて下さいねー
好奇心だらけのちぃぃに是非、色んな釣りの事を教えて下さい♪お待ちしています!
そうそう!
まだ昨年の釣り納め、そして今年の釣り始めの出来事も伺っていませんでしたー!
そちらもご報告心よりお待ちしております
(*´ー`*)♡
では!
今年もテンション高く参りましょうー!!
どうぞ お付き合い宜しくお願い致します❗️
随分ご無沙汰していますが、病気も怪我もせず元気に2019年をスタートしたちぃぃです!
今月は色んな事が重なり毎日忙しく過ごしていたので、ブログの事が気になりながらも丸1ヶ月お休みさせて頂きました…
が!
それも落ち着いて来たので、また今夜から復活です。
皆様またのんびりとお付き合い下さいませ^ ^
1月なのにヤリイカが釣れない!
忙しく過ごしていた…と言いましたが、そこは釣りバカなちぃぃですから毎週釣りへは出掛けて居ましたよ(笑)

↑これは昨日のちぃぃです笑
短時間だったり、ソロだったり…
爆風だったり、無風だったり…
佐賀県呼子、長崎県松浦、平戸、生月で
ちぃぃとしては珍しくずーーっと
『エギング!』
してました。
何度かブログに遊びに来て下さっている方はご存知かと思いますが、ちぃぃはエギングが苦手。
まずキャスト後にボトムまでエギが到達するのを待つ時間が苦手だし
ワンキャストごとの時間が長いのも苦手だし
男性みたいにキビキビしゃくりたくても、水圧の掛かってるエギをガンガンしゃくれないですからねー…
それにエギングなので基本イカしか釣れないのもなんかちょっと寂しいし(ズバリ物足りない…)
…え?
だったら何でヤリイカ探してるのかって??
それは
美味しいから!!!!
他に理由は有りません(^-^;
昨年、
ヤリイカやケンサキイカが美味しいと聞いてから寒さ厳しい中に何度も狙いに行きました。
しかも、アオリを釣るよりかは餌まきエギング(邪道エギング)は釣れやすかったんですよねー!
(もしヤリイカ(ツツイカ釣り)が気になる方は昨年2月頃の過去記事を下に張って置きますのでご覧下さいね♪)
おっと…
話が逸れてしまいました汗
今年もヤリイカを探しているものの、ポツポツと釣れている情報は聞きますがちぃぃは巡り会えていません。
それに今年は何だか良くアオリイカが釣れている様・・・
しかも『キロアップ!!』って話も時々耳にします。
ブリも釣れている様ですが、ちぃぃに釣れる確率が高いのはどちらかと言えばアオリかなぁ…??
って事で
2019年は
『真冬にデカアオリイカを釣る!』
を目標にスタートしました〜(笑)
1月なのにデカアオリイカを狙う!
佐賀、長崎には沢山のエギンガーさんがいらっしゃいます。
しかも上手な方が本当に多い!!
釣りの情報交換をする為に、ちぃぃはツイッターで釣り用のアカウントを持っているのですが、そこでもアオリイカを釣られてる方を見かけますし、YouTubeにも新年早々『二キロ』を釣られた動画もアップされていました。
良くも悪くも『超が付くほど単純』なちぃぃは
『私にも釣れるかもー♪♪♪』
と、持ってるエギ全てをかき集めてあちらこちらへ^ ^
そして
1月8日(金)中潮/干潮4:15 /満潮10:46

8:15
朝マヅメに一杯

17:19
夕マヅメに続けて三杯

17:30

17:58
秋イカサイズとそれよりちょっとだけ良いサイズの合計四杯!
ちぃぃにしては上出来です^ ^
16日と21日はボーズを喰らい…(ーー;)
みっぴのエギングDVDでモチベーションを上げながらの昨日、
1月30日(水)長潮/干潮4:31/満潮10:16

6:49
経験の浅いちぃぃが『デカイカ来た!』と思った
500gのアオリと(笑)

7:16
同サイズの二杯目…(-。-;
7:30
そして画像無しですがサイズダウンした三杯目…
同じく朝マヅメにPさんも四杯釣ったので、久し振りにずっしりとしたジップロック二袋を持ち帰る事が出来ました( ´ ▽ ` )
デカイカ!!
…には程遠い結果でしたが、まだ水温が高いのかアオリイカはちゃんと居ましたよー♪
でも、そのかわり(?)前の晩に探してみたヤリイカには会うことは出来ませんでした。
今年はヘンテコな感じですね、これが春、それからその先にどんな影響があるんでしょうねぇ…
旬の魚を追い掛けるスタイルのちぃぃとしては、少々心配です。
皆さんの今年の釣りの抱負は…
ちぃぃは今年はPさんの持っているちぃぃ家レコードを奪う事と、アオリイカのキロアップを目標に頑張りたいと思っています!
皆さんの抱負も良かったら聞かせて下さいねー
好奇心だらけのちぃぃに是非、色んな釣りの事を教えて下さい♪お待ちしています!
そうそう!
まだ昨年の釣り納め、そして今年の釣り始めの出来事も伺っていませんでしたー!
そちらもご報告心よりお待ちしております
(*´ー`*)♡
では!
今年もテンション高く参りましょうー!!
どうぞ お付き合い宜しくお願い致します❗️
※追記
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
※昨年ヤリイカ(ツツイカ)関連記事です
2020年7月☆ブログ引っ越しました!
New!旬魚ハンター!
※昨年ヤリイカ(ツツイカ)関連記事です
2018/02/17
2018/02/14
2018/02/08
2018/02/04
2018/01/31
2018/03/15
2018/03/02
2018/02/28
2018/02/27
2018/02/23
2018/02/21
釣行記録ミニ!
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『3月も平戸駆け回ってます!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
春イカエギング!今度こそはキロアップ!
釣女の『春イカエギング!キロアップ来たー?!』
『3月も平戸駆け回ってます!』
『LUVIAS(ルビアス)FC LT2500Sがやって来た!!』
再び、平戸へヤリイカ調査に行ってみた?
コメント
じゃー坊さん、こんにちは!年明けに磯へ行って来られたんですね!暴風時の磯は安全な所に立って様子を見に行くだけでも怖いですもんね。私もまだデビューしたてなので磯に到着後は長い時間波を観察してますよー。それでも怖いので万が一の時、後ろへ下がる場所もちゃんと確保出来ているか等、もともとビビりなもので投げるまでに時間がかなり掛かってます(笑)でも安全に気を配っていても、いざ釣り始めると夢中になってしまい一歩前へ出てしまう事も有るので『ビビる』くらいが私は絶対良いと思ってますよー♪
フローティングベスト!安心感が違いますよね!今の季節は着用すると温かさも増す気がしてます。ただ真冬の海に落ちてしまうと体温が奪われてしまうので、やはりなんとしても落水しない様にお互い細心の注意を払っていきましょうね!
じゃー坊さんご夫婦のこれからの磯LIFE良かったらまたお知らせ下さい^ ^楽しみにしてます♪
フローティングベスト!安心感が違いますよね!今の季節は着用すると温かさも増す気がしてます。ただ真冬の海に落ちてしまうと体温が奪われてしまうので、やはりなんとしても落水しない様にお互い細心の注意を払っていきましょうね!
じゃー坊さんご夫婦のこれからの磯LIFE良かったらまたお知らせ下さい^ ^楽しみにしてます♪
お久しぶりです。私もちぃぃさんの影響もあってか年始めに磯靴持参でH岬へ行き、強烈な暴風・波吹雪にビビり10分投げてガジラ一匹で普通にキャンプして帰って来ましたで、こりゃイカンと携帯のポイント使ってプロックスのフローティングベスト(嫁用)釣具のPのポイント使ってフローティングベスト(自分用)早速購入しました。考えてみたら磯じゃ無くても安心して釣れますね。更には自作でタモホルダーも作り、万全です!スマートかつ安全な釣りが出来そうです後は時間と嫁のモチベーションだけですw
ケイゾウさんお久しぶりです♪長くお休みしてしまったのに、皆さんこうやってまた遊びに来てくださり本当に嬉しく思っています^ ^こちらこそ今年も宜しくお願いしますね❗️
彼女さんアジングロッドにリールを手に入れられたんですね!アジング専用でしかも自分専用の物を使い出すと更に釣りが面白くなりますよねー!今年はまだ暖かいとはいえ、深夜はそれなりに冷え込みますからこんな季節でも釣りをされる彼女さんはもう立派な釣りガール‼️身近にケイゾウさんという師匠兼ライバルがいらっしゃるので、物凄いスピードで上手になられると思いますよ〜!ケイゾウさんも私も負けないように頑張りましょ(^ー^)
数は少ないですが呼子でツツイカも釣れだしたみたいですし、アオリはまだまだ釣れてるようですし時々エギングされるのも面白いかもしれませんね!宣伝になりますが過去記事もどうぞご覧ください笑
ではまたコメントお待ちしています♪
彼女さんアジングロッドにリールを手に入れられたんですね!アジング専用でしかも自分専用の物を使い出すと更に釣りが面白くなりますよねー!今年はまだ暖かいとはいえ、深夜はそれなりに冷え込みますからこんな季節でも釣りをされる彼女さんはもう立派な釣りガール‼️身近にケイゾウさんという師匠兼ライバルがいらっしゃるので、物凄いスピードで上手になられると思いますよ〜!ケイゾウさんも私も負けないように頑張りましょ(^ー^)
数は少ないですが呼子でツツイカも釣れだしたみたいですし、アオリはまだまだ釣れてるようですし時々エギングされるのも面白いかもしれませんね!宣伝になりますが過去記事もどうぞご覧ください笑
ではまたコメントお待ちしています♪
ちぃぃさんお久しぶりです‼️
色々忙しかったんですねー❗️
今年ももう2回平戸まで行きましたよ❗️
アジングをメインにエギングも少ししてますがまだ釣れません、アジングは好調なんですけどね。彼女も福袋でアジングの竿とリールを買ってからドンドン釣るようになってきましたよ。そろそろイカ釣りたいんですけどねー‼️ちぃぃさんが羨ましい‼️
また今年もよろしくお願いします‼️
色々忙しかったんですねー❗️
今年ももう2回平戸まで行きましたよ❗️
アジングをメインにエギングも少ししてますがまだ釣れません、アジングは好調なんですけどね。彼女も福袋でアジングの竿とリールを買ってからドンドン釣るようになってきましたよ。そろそろイカ釣りたいんですけどねー‼️ちぃぃさんが羨ましい‼️
また今年もよろしくお願いします‼️
タツキさんお久しぶりです^ ^今年は長男長女が大学、短大をそれぞれ卒業し春から就職で一人暮らしになるので家探しに上京したり、成人式を迎えたのでその準備やら何やらで珍しく「お母さん業」に追われていました^ ^3月には2人の引っ越し作業でまた忙しくなりそうですが、キッチリと釣りの時間は確保したいと思います(笑)
今年は本当に良型のアオリイカが釣れているようですね!私にも何かの間違いで釣れはしないかと頑張っていますがそんなに甘くは無いようで…。でも、エギングが面白い!って思えるようになって来ました。今年の春こそは「初速半端なかったー!!」ってブログが書けるように頑張りますよー。
年末、ブリは沖に居たのですかねー。こちらの思いは中々届かず難しいものですね。でも、そのおかげで次の釣りをどう組み立てようかと考える楽しい時間が訪れるのでそれも悪く無い?…ですよね(笑)
今日呼子でヤリイカが釣れたと教えて貰ったのでそろそろ、そちらへも行ってみようかなと思っています。
今年もまた色んな釣りを教えて下さいね。宜しくお願いします♪
今年は本当に良型のアオリイカが釣れているようですね!私にも何かの間違いで釣れはしないかと頑張っていますがそんなに甘くは無いようで…。でも、エギングが面白い!って思えるようになって来ました。今年の春こそは「初速半端なかったー!!」ってブログが書けるように頑張りますよー。
年末、ブリは沖に居たのですかねー。こちらの思いは中々届かず難しいものですね。でも、そのおかげで次の釣りをどう組み立てようかと考える楽しい時間が訪れるのでそれも悪く無い?…ですよね(笑)
今日呼子でヤリイカが釣れたと教えて貰ったのでそろそろ、そちらへも行ってみようかなと思っています。
今年もまた色んな釣りを教えて下さいね。宜しくお願いします♪
釣りザンマイさんお久しぶりです♪長くお休みしましたが、足腰が弱って釣り場に立てなくなるまではブログ辞めませんよ〜笑ちょっとスローペースになるかも知れませんがこれからもお付き合い下さね。
釣りザンマイさんの今年の目標はさすがオフショアですねー!ヒラマサ10キロアップ三本!ヤリイカ100杯!!達成された日には是非ご一報下さい〜。食べるのをお手伝いさせて頂きたいと思います( ´∀`)♪
釣りザンマイさんの今年の目標はさすがオフショアですねー!ヒラマサ10キロアップ三本!ヤリイカ100杯!!達成された日には是非ご一報下さい〜。食べるのをお手伝いさせて頂きたいと思います( ´∀`)♪
久々にちぃぃさんのブログがアップされていたので仕事中にもかかわらずコメントしています(笑)
色々忙しかったみたいですね。にもかかわらず釣りはキッチリ行ってたのは流石です。ブログはのんびり永くいきましょう。
今年の平戸はアオリの良い型が数上がっていますね。私の知り合いもキロアップを連日あげているみたいです。
引き換えに海水温が下がらないのでツツイカがなかなか接岸して来ないですね。ヤリやケンサキもアオリとはまた違った旨さがありますから釣れないとなると恋しくなります。
私の年末年始は散々でした。
ブリ一本に絞ったのが良くなかったですね、意地になってブリだけを狙ってしまい結局デコでした(涙)
持って帰ったのはアオリ数杯とイサキが2匹だけでしたよ。まだまだ修行が足りませんね、もっと柔軟に行かなければ。
またちぃぃさんがブログ再開されたのなら楽しみです、ちぃぃさんのブログを観ている平戸愛好家の人にちょっとでも平戸の情報を届けられるように私も頑張りますよ。
色々忙しかったみたいですね。にもかかわらず釣りはキッチリ行ってたのは流石です。ブログはのんびり永くいきましょう。
今年の平戸はアオリの良い型が数上がっていますね。私の知り合いもキロアップを連日あげているみたいです。
引き換えに海水温が下がらないのでツツイカがなかなか接岸して来ないですね。ヤリやケンサキもアオリとはまた違った旨さがありますから釣れないとなると恋しくなります。
私の年末年始は散々でした。
ブリ一本に絞ったのが良くなかったですね、意地になってブリだけを狙ってしまい結局デコでした(涙)
持って帰ったのはアオリ数杯とイサキが2匹だけでしたよ。まだまだ修行が足りませんね、もっと柔軟に行かなければ。
またちぃぃさんがブログ再開されたのなら楽しみです、ちぃぃさんのブログを観ている平戸愛好家の人にちょっとでも平戸の情報を届けられるように私も頑張りますよ。
blogやめたのかと(笑)
アオリイカ沢山釣れてますね~
私エギングはしたこと無いので、アオリイカには縁が有りません(-_-;)
エギングでアオリイカ釣る人尊敬しますよ♪
ヤリイカですが原発のすぐ沖で釣れてますので岸からも釣れてもよさそうですけどね。
今年の抱負!
ヒラマサ10kgup3本
ヤリイカ1日で100杯!
位かな~
あとは食べたい魚を食べたい時に楽しく釣ろうかなと♪
アオリイカ沢山釣れてますね~
私エギングはしたこと無いので、アオリイカには縁が有りません(-_-;)
エギングでアオリイカ釣る人尊敬しますよ♪
ヤリイカですが原発のすぐ沖で釣れてますので岸からも釣れてもよさそうですけどね。
今年の抱負!
ヒラマサ10kgup3本
ヤリイカ1日で100杯!
位かな~
あとは食べたい魚を食べたい時に楽しく釣ろうかなと♪